忍者ブログ
全国各地のスイーツが勢揃い。自信を持っておススメする逸品ばかりです

ちょっと贅沢したい時もホットペッパーでお店検索&オトクなクーポンGET!!

話題のEdyカードが、マネーチャージャー標準装備で初年度年会費無料!

食べるダイエット登場!9日食べて4kg減?

「感じる部分」をメイクする自然派ラブコスメ

ナチュラルチーズ専門店『オーダーチーズ・ドットコム』















カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
(12/22)
(06/19)
(06/09)














最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/30)
(08/30)
(08/30)
(08/30)












楽天市場総合ランキング
忍者ブログ | [PR]
最新の芸能ニュースをお届けします。
にほんブログ村 芸能ブログへ 人気blogランキング 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



モデルとしてはもちろん、テレビのバラエティ番組でも大活躍の梨花が、歌手“Rinka”としてavexからデビュー! 7月19日にシングル「XXX(Milions Kisses)」をリリースします。

“さすがカリスマモデル!”という美しいボディラインを披露したジャケット写真や、ポールダンスにも挑戦したというセクシーなPVにも注目です! 歌番組にも出演予定とのことなので、お見逃しなく! その他詳細はオフィシャルサイトでの発表をお楽しみに!

自身のブログ『RinkaのHappy Life』では、PV撮影時のエピソードやオフショットなども公開されています。女性の方は、ファッションや美容に関する投稿も必読ですよ!

● 梨花 オフィシャルサイト
http://www.avexnet.or.jp/rinka/

● ブログ『RinkaのHappy Life』
http://blog.excite.co.jp/rinkahappy/

● その他のニュースはこちら
http://www.musicnet.co.jp/hot_news/

● <Musicnet>
http://www.musicnet.co.jp/
PR


約1年7ヶ月ぶりのシングル「一筋の軌跡/風をつかまえて」をリリースしたゴスペラーズ。
彼らの携帯公式サイト「ゴスモバイル」が、サイトスタート3周年を記念して「ゴスモバイルPresents ゴスペラーズ単独ライヴ!!」を行います!
ゴスペラーズとしては、この夏唯一の単独ライヴになります。このチャンスをお見逃しなく!

☆LIVE詳細━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<開催日時> 2006年8月8日(火)
<開催場所> Shibuya-AX
<第1部> 開場16:30/開演17:00/終演18:30(予定)
<第2部> 開場19:30/開演20:00/終演21:30(予定)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在、ゴスモバイル内にて、チケット独占受付中。他では絶対に手に入らないプレミアチケットです。
受付期間は2006年6月12日(月)正午~2006年6月19日(月)AM9:00まで。同日正午よりサイト内で当落発表。有料会員ならどなたでもお申し込みできます。ゴスペラーズとともに、2006年最大の夏の思い出を作りませんか?
単独ライヴだけにとどまらず、今後も3周年記念キャンペーンを続々開催予定!

★アクセス方法
□i-mode→ メニューリスト → 音楽/映画/芸能 → アーティスト情報 → ゴスペラーズ
□EZトップメニュー → カテゴリで探す → エンターテイメント → 芸能・アイドル → ゴスペラーズ
□Vodafone live!メニューリスト → 芸能・映画・音楽 → 芸能・タレント → タレント・アーティスト → ゴスペラーズ


 シンガー・ソングライター、松任谷由実(52)と宇多田ヒカル(23)の夢の対談が実現することになった。

 ユーミンがパーソナリティーを務めるTOKYO FMの人気番組「松任谷由実のSweet Discovery」(日曜後1・0)に、宇多田がゲスト出演するもので、2人が対談するのは初めて。もともと同じレコード会社に所属し、誕生日が同じ1月19日、夫が仕事のパートナーだったりと何かと共通点が多い2人。どんな話が繰り広げられるかは18日の放送で。


ベック、スティング、ブラー、坂本龍一など、国内外問わず様々なアーティスト達とのコラボレーションやリミックスなどを手がけ多方面から注目を集めているコーネリアス。そんな彼が8月23日(水)に、オリジナル作品としては01年にリリースされたアルバム『point』以来、約5年ぶりとなるシングル「Music」をリリースすることが決定した。本作に収録されている「Music」のカップリング曲「Gum」は、既に『ボーダフォン』CM『TSUKI』篇・『KERI』篇でオンエア中なので是非お聴き逃しなく! 詳しくはレーベル・オフィシャル・サイト( http://wmg.jp/artist/cornelius/ )まで。


現在テレビCMやバラエティ番組などで大活躍のサブカル・アイドル“しょこたん”こと中川翔子。脅威的な更新回数を誇る彼女のブログ『しょこたん☆ぶろぐ』を、逐一チェックしている人も多いのでは? そんな彼女が、7月5日にリリースする「Billiant Dream」で歌手デビューすることになった。

ノリの良いトランス・サウンドに、アニソン風のヴォーカルを聴かせるこの曲。なんとビデオ・クリップでは、12.5パターン(バスガイド、ゴスロリ、チアガール、町娘、くのいち、姫、チャイナドレス、メイド、80'sアイドル……)のコスプレを披露しているぞ! ブログでもたびたび披露されている、彼女のコスプレ。彼女自身、コスプレが“一番落ち着く瞬間”とコメントしている。気になるビデオ・クリップは、こちらからチェックしよう。

また、この曲では、しょこたんの歌唱力にも注目してほしい。実は彼女は、80年代に名をはせた男性シンガー故中川勝彦氏の娘。今回の「Billiant Dream」は、彼女らしさを十分に発揮した1曲だが、いずれは“父の曲をカバーするのが夢”と語っている。

そんなしょこたんから、BARKSに最新コメント映像が到着。動くしょこたんテラモエス!

◆中川翔子のコメント映像はこちらから
http://www.barks.jp/watch/?id=1000014687


◆「Billiant Dream」のビデオクリップはこちら
http://www.barks.jp/watch/?id=1000014664


▼ 中川翔子
http://www.barks.jp/artist/?id=1000001676


TOYOTA“トビラを開けよう”キャンペーンCMソング「箒星」をシングルとして7月5日にリリースすることが決定しているMr.Children。今作は、突き抜けるような勢いとパワーをはらんだポップ・チューン「箒星」に加え、今後の彼らの試みがうかがえるカップリング曲「ほころび」&「my sweet heart」を収録した全3曲入り。
初回限定盤は、約15分の撮り下ろしショトムービー『箒星-Ordinary Beauty-』を収録したDVD付きです。

そしてそのMr.Childrenが、6月14日発売の『WHAT's IN?』に、独占・表紙&巻頭特集で登場!

5月10日にDVD化されたドーム・ツアー“MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 "I ♥ U"”の感想や思い出はもちろん、ステージ上でのこだわりやDVD化について、そしてシングル「箒星」についてなど、包み隠すことなく赤裸々に語った感動的なインタビューになりました!

さらに、前述の「箒星」初回盤付属のショートムービーを手がけた映像作家・丹下紘希へのインタビューや、その映像についてのメンバーへのインタビュー、丹下氏が手がけた「youthful days」以降のミュージック・ビデオについて丹下氏自身から頂いたコメントなど、映像のクローズアップ記事も充実。
さらに桜井和寿の創作活動に迫るソロ・インタビューなど、ほんとうに豪華な特集となっています!

WHAT's IN? WEBでは、かなり貴重な、撮影現場に密着したフォトギャラリーを展開中! 超必見です!


● 感動インタビュー&撮影現場公開!:『WHAT's IN?』& WHAT's IN? WEB
http://whatsin.musicnet.co.jp/

● その他のニュースはこちら
http://www.musicnet.co.jp/hot_news/

● <Musicnet>
http://www.musicnet.co.jp/


 モデル出身の女優、田丸麻紀(27)が、来年公開の映画「アコークロー」(岸本司監督)で映画初主演することが14日、分かった。沖縄の妖怪が登場する“琉球ホラー”で、ホラー映画も初めて。先月下旬にクランクインした田丸は「長い間睡眠不足になるくらい怖い映画です」と自信を見せている。

 “女優宣言”してから3年。NHK大河「新選組!」やフジテレビ系月9ドラマ「ラストクリスマス」などで、じっくり演技の幅を磨いてきた田丸が、満を持して映画に初主演する。

 作品は、東京から沖縄にやって来た女性(田丸)が、ある事件を機に沖縄の妖怪・妖精の一種「キジムナー」に取り憑かれてしまうという“沖縄初の本格ホラー映画”だ。タイトルは沖縄の方言で“夕暮れ”の意。製作サイドは、「映画初主演という新鮮さ」「知名度」の2点から田丸を主演に抜てきした。

 主演はドラマを含めても初だけに、大役を射止めてさぞかし大喜びかと思いきや、「怖がりなのでホラーは苦手。本当はすごくイヤでした。もっとハッピーなものが良かった」と苦笑い。もっとも沖縄ロケでは、怖がりな面も手伝い、迫真の演技を披露。「ロケ地も怖いところばかりで随分陰気くさいのですが、みんな楽しんで頑張っています」と張り切っている。

 共演は忍成修吾(25)、エリカ(26)ら。


 人気ユニット「WaT(ワット)」のウエンツ瑛士(20)が、10月に発売されるフランスの高級ファッション誌「JALOUSE(ジャルーズ)」に登場、“世界デビュー”を果たすことが14日、分かった。5月に参加したカンヌ映画祭での姿に一目ぼれした編集者に、現地でスカウトされたことから実現したもの。ウエンツは「信じられない」と驚きながらも「これからも使ってください」と世界進出に色気を見せた。

 「JALOUSE」は、日本でも輸入販売され、多くのスタイリストたちも参考にするというファッション誌。流行を担う女性向け月刊誌としての評価はヨーロッパNO1とも言われる。そんな高いステータスを持つ高級誌から、ウエンツが熱烈ラブコールを受けた。

 きっかけは声優に挑戦した映画「ブレイブストーリー」のお披露目で5月に訪れたカンヌ映画祭。あるパーティーに参加した帰り際に、いきなり「あした、撮影があるから来てくれないか」とスカウトを受けた。ウエンツは「びっくり。信じられませんよね」と振り返るが、予定が合うはずもなく、その場はスタッフが応対。帰国後、あらためてオファーを受けて同誌への登場が決まった。

 ウエンツに一目ぼれしたのは同誌のアレキサンドラ・セネさん。レオナルド・ディカプリオや、映画「バベル」に出演するイケメンのガエル・ガルシア・ベルナルを取り上げたこともあり「その2人の間に立てるくらいハンサム。でも、顔だけじゃない魅力を持っている確信が持てた。いろんな人を見てきたけど、彼みたいな人はいない」とゾッコンだ。フランスでは無名の存在だが、必ず人気が出るとにらんでの起用だという。10月発売(11月号)の同誌の「アジア特集」に、香港出身の女優マギー・チャンらとともに掲載される予定だ。

 このほど日本で取材・撮影が行われ、300万円のクリスチャン・ディオールの毛皮のコートをまとうシーンも。撮影を終えても「まだ信じられない状況」と夢見心地のウエンツは「日本とは求められるものが違いました。カメラ目線の笑顔でなく、強い男の表情でした」と本場の雰囲気を感じた様子。「世界進出とか大きなことは言えないけど、つながりは大事。これからも使ってください」と、新たな経験で一回り大きくなったようだ。


すべてにおいて層の分厚い米国で、日本人シンガーやグループが“成功”と呼べる業績を収めるのは至難の業だ。当初はアニメ(Hi Hi Puffy AmiYumi)に注目が集まったPuffy AmiYumi(パフィー)だが、米国ツアーも板についてきた彼女たち、海外音楽メディアが2人を取り上げる機会も増えてきた。

進出のきっかけとなったアニメに関するサイトのほか、ポップ音楽メディア、北米コンサート情報といったサイトでも話題になっている。また、日本からも訪問者が多いYoutubeへの投稿も相変わらずだ。今月には新作『Splurge』がリリースされる予定で、これに伴った米ツアーが7月8日から行われることに。

LiveDailyなどでは“日本の文化現象”、そして、テレビに留まらず“フィギュアからシューズ”まで幅広く人気のアーティストと紹介している。加えて、グループ名をPUFFYからPuffy AmiYumiに変更したのは、P.ディディことショーン・コムズ(彼の愛称は“パフィー”)に訴えられることを怖れたからといった視点も伝えている。

全米チャートでブレイクした坂本九、ラウドネスといった歴史的なアーティストや、完璧な語学力を武器にメディア出演を行なったUTADA(宇多田ヒカル)のようなシンガーと違って、異文化を越えた共通の興味をベースに、じわじわとアメリカ文化に浸透していった彼女たち。この夏のニュープロジェクトに期待が集まりそうだ。

公式サイトによれば、世界110ヵ国以上で放送されている「ハイ!ハイ!パフィー・アミユミ オリジナル版」が、6月5日からカートゥーン・ネットワークにて放送がスタートした。米ツアー日程は7月8日のフィラデルフィアから19日のクリーブランドまで。8作目となる『Splurge』は6月28日に発売される予定だ。

T.Kimura


▼ PUFFY
http://www.barks.jp/artist/?id=52001820

▼ LOUDNESS
http://www.barks.jp/artist/?id=52004487


 SMAPの草なぎ剛(31)が地上デジタル放送推進メーンキャラクターに就任し14日、都内で行われた「2006年度 地上デジタル放送普及促進テレビスポット」の制作発表に出席した。

 テレビで活躍し、幅広い世代から好感度が高いことから起用された草なぎは「僕にとってテレビは必要不可欠なもの。デジタル化に向け、1人でも多くの方にご理解していただけるよう伝えていくことが僕の使命」と気合満点。7月24日放送開始予定の新CMに出演、第2、第3弾のTVスポットにも出演していく。

 一方、“不敗神話”をもつ香取慎吾(29)がドイツに乗り込みサッカーW杯日本Vsクロアチア戦を応援するが「慎吾パワーを期待したい。日本には攻めのサッカーで爽快なゴールを期待したい」とエールを送った。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ The Spectacle society ] All Rights Reserved.
http://spectacle.blog.shinobi.jp/