忍者ブログ
全国各地のスイーツが勢揃い。自信を持っておススメする逸品ばかりです

ちょっと贅沢したい時もホットペッパーでお店検索&オトクなクーポンGET!!

話題のEdyカードが、マネーチャージャー標準装備で初年度年会費無料!

食べるダイエット登場!9日食べて4kg減?

「感じる部分」をメイクする自然派ラブコスメ

ナチュラルチーズ専門店『オーダーチーズ・ドットコム』















カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
(12/22)
(06/19)
(06/09)














最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/30)
(08/30)
(08/30)
(08/30)












楽天市場総合ランキング
忍者ブログ | [PR]
最新の芸能ニュースをお届けします。
にほんブログ村 芸能ブログへ 人気blogランキング 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 人気グループ、KAT-TUNの田口淳之介(20)と中丸雄一(22)が10日、千葉マリンスタジアムで行われたロッテ対巨人の始球式に登場した。

 田口と中丸はリリーフカーに乗り、ライトとレフトからそれぞれ登場。上だけロッテのユニホームを着用し、3万人の観衆の大歓声を浴びながら並んでマウンドに立った。

 見事ノーバウンドで大役を果たした2人は笑顔でガッツポーズ。田口は「届いてよかった。(届くのがやっとで)つくづくプロってすごいんだなぁって実感しました」。ほとんど野球経験がないという中丸も「これをいつも投げているプロはすごい」と感心しきりだった。
PR


 松田聖子(44)の1年ぶりの全国ツアーが10日、さいたまスーパーアリーナでスタートした。会場には、芸能活動を休止中の長女SAYAKA(19)も訪れた。聖子はミニスカート姿などで“生涯アイドル”をアピールする一方で、ファンからレーザーポインターで狙われ、不機嫌そうな表情を浮かべる場面もあった。

 「聖子」コールの嵐に迎えられ、ピンクのミニのワンピースで登場。1万5000人の観客は総立ちになり、大きな手拍子がわき起こった。

 「は~。いくつになっても初日というのは緊張しますね」

 30代どころか10代を意識したような、「少女」を強調したステージ。メルヘンチックに電飾の馬車に乗ったり、セーラー服姿も披露。「萌(も)え系アイドル」も顔負けのコスプレの連続で、新曲「bless you」やヒット曲「赤いスイートピー」など25曲を熱唱した。

 会場には昨年5月から沈黙を続けているSAYAKAも訪れた。昨年は聖子に新恋人ができたこと、SAYAKAにも恋人ができたことなどで、すれ違いとなり、親子の断絶が話題となったが、関係はすっかり修復した様子。舞台裏から母の雄姿を見守った。

 SAYAKAは芸能活動を休業中で、復帰も未定。そんな娘を奮い立たせるかのように、この日の聖子は若々しく、ママドルパワー全開。ファンから「SAYAKAちゃん元気?」と声を掛けられると、「娘は大変元気にしております」とほほ笑み、「後で伝えておきますね」とステージ裏を指さした。

 一方で、心ないファンからレーザーで狙われるシーンもあった。最初の登場シーンで、客席から聖子のドレスに赤い不審な光が動き回り、スタッフ約30人が血眼になって“犯人”探しに奔走。聖子も序盤こそ、やや不機嫌そうだったが、後半からは笑顔とじょう舌なトークが戻った。


6月14日(水)に前作「POP STAR」から約8ヶ月ぶりとなるニュー・シングル「バイマイメロディー」(『au by KDDI』CMソング)をリリースする平井堅。彼が98年からライフ・ワークの1つとして続けてきた企画ライヴ『Ken's Bar』が、7月7日(金)福岡・海の中道海浜公園野外劇場で開催されることが決定したが、この開催に伴い、フジテレビ系『めざましテレビ』との“短冊募集企画”がスタートした。気になるその内容だが、6月1日(木)から6月30日(金)までの1ヶ月間、願い事を書いた短冊を募集し『Ken's Bar』の会場に短冊でいっぱいになった笹の木を飾るというもの。また短冊募集期間中は、お台場ヴィーナスフォート教会広場に設置した笹の木に願い事を書いた短冊を飾ることも出来るので要チェックです。さらに平井堅が心打たれる短冊を書いた方の中から2組4名様を『Ken's Bar』にご招待するということなので是非お楽しみに! 詳しくはオフィシャル・サイト( http://www.kenhirai.net/ )まで。


 2000年から活動休止していた人気3人組バンド「SHAZNA(シャズナ)」が、デビュー10年目を機に活動を再開させることが9日、分かった。SHAZNAは、女装メークなどの奇抜なスタイルで人気を博したが、これまでのスタイルを捨て、本格ロックバンドに変身。活動第1弾として、9月5日に都内でライブを開催。来春には復活シングルを発売する。

 女装メークと派手なファッションで一世を風びしたビジュアル系バンドが、6年ぶりに本格ロックバンドに生まれ変わって復活する。

 SHAZNAは1997年に大ヒットした「Melty Love」でメジャーデビュー。ビジュアルの強烈なインパクトを武器に、その後も「すみれ September Love」などヒット曲を生み出したが、00年10月のツアーを最後に活動を休止した。

 休止後は、IZAM(34)はソロとしてシングルを発売したほか、俳優、作家、映画監督など幅広い活動を展開。AOI(33)、NIY(33)も多方面のツアーに参加するなど、個々の活動を行っていた。

 04年ごろにIZAMが、活動中当時の所属事務所社長らと会食した際に昔話に花が咲き、バンドへの思いが爆発。メンバーのAOI、NIYにも思いをぶつけ、2人も「そろそろ来ると思ってた」と快諾。デビュー10年目を機に、活動再開が決まった。

 再始動後は、SHAZNAのトレードマークだった女装も封印。「過去の僕らはもう過去。現在の僕らにしかできないこと、伝えたいことを音楽という手段でみんなに届けたい」と、IZAM。スタイルを一新し、男気あふれるロックバンドとして活動を展開する。

 活動再開第1弾イベントとして、9月5日には東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEで復活ライブを開催。来春にはシングルの発売も予定。IZAMは「まだデモを作っている段階。懐かしさと、やっぱりSHAZNAを愛しているなと感じる」と、再始動に向けて、気持ちを高ぶらせている。


 国分太一がキャスターを務めるTBSサッカーワールドカップドイツ大会放送のテーマソング「Get Your Dream」。6月21日にリリースされるTOKIOのニューシングルとなる同作だが、タイトルを日本代表の中村俊輔選手が名づけるなどのトピックも話題となり、人気を集めている。そんななか、ORICON STYLEでは同作への楽曲評価調査( グラフ )を行った。

 発売3週前の楽曲視聴は全体で21.0%。性別年代別での大きな偏りは見られない。一方楽曲評価で“とてもよいと思った"と回答した人が多かったのは女性では10代、男性では20代。興味関心に関しても女性で10代、男性で10代、20代からの支持が高く、TOKIOのファンと思われる女性層とサッカーファンと思われる男性層がそれぞれ好感触を示したからと推測される。
 楽曲評価では殆どの年代で、“よいと思った"人が半数以上おり、幅広い層に受け入れられるポテンシャルを持っている楽曲ととらえることができるだろう。ワールドカップの盛り上がりと共に広まるであろう楽曲視聴。そこからの広い訴求に期待したい。


 ロックバンド、横浜銀蝿が9日、結成25周年ライブを横浜BLITZで行った。かつてのツッパリ少年少女、約2000人で場内は超満員。中盤では一昨年4月に脳こうそくで倒れたリーダー、嵐(51)が登場。デビュー曲の「横須賀BABY」でドラムを叩き、小脳の半分を取ったという大手術からの復活を遂げた。

 嵐は「きょうは1曲でしたが、次の武道館を目指して頑張ります」と宣言。ボーカル&ギターの翔(48)、ボーカル&ベースのTAKU(45)とともに「日本武道館で30周年ライブ」という新たな目標に向けて再スタートを切った。


 エビちゃんか、村上か、ゴローちゃんの花嫁はどっち? SMAPの稲垣吾郎(32)主演のフジテレビ系ドラマ「ブスの瞳に恋してる」(火曜後10・0)の最終回の収録が、このほど都内で行われた。

 モデルの恋人・友美(蛯原友里)がいながら、ブスでもけなげに生きる女の子・美幸(村上知子)にひかれていく構成作家・おさむが主人公。美幸との挙式の日、教会で待つおさむのもとに、ウエディングドレス姿の美幸、友美が現れて鉢合わせ…というシーンが撮影された。

 ドレスを着て「すごく気持ちがいい。皆さんうそでもキレイだと言ってくれるので」という村上に、稲垣と蛯原は「うそじゃないよー」を連発。稲垣は「回を増すごとにかわいくなってきてます」と村上をホメたが…。おさむがどちらと結婚するかは、27日の放送で。


 歌手の及川光博(36)が9日、東京・北の丸公園の日本武道館でデビュー10周年特別公演「日本舞踏館」を行った。

 約6年ぶりの武道館。真っ赤なマントに身を包んで赤いバラを浴びながら登場したミッチーは、月が見える城の中をイメージしたセットでデビュー曲「モラリティー」や代表曲「悲しみロケット2号」など18曲を披露。

 10周年記念イベントの最後を飾るステージに、ミッチー節全開で「こよいは心おきなく楽しんで、何なら自己開放して、壊れかけるほどに忘れられない夜にしよう。ミラクルを起こそう、ベイベ~!」と、甘い言葉を連発。6800人のファンを一日限りの“舞踏会”へといざなった。


 リリー・フランキー氏(42)のベストセラー「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」が映画化されることが9日、発表された。リリー氏初の長編小説で、亡き母と自身の半生を描いた感動作だ。

 昨年6月に刊行され165万部を突破。第3回本屋大賞も受賞し、7月には女優・田中裕子(51)と俳優・大泉洋(33)の共演でフジテレビ系でドラマ化されることも決定している。数十社のオファーが殺到する中、いち早く映画化に向けて動いていた松竹が権利を獲得した。

 監督は「さよなら、クロ」などの松岡錠司監督(44)。リリー氏のサイン会に足を運んでいた松岡監督は「人生の巡り合わせを感じた」と感無量の様子。「原作の真っすぐで素直な思いを損なうことなく映画にしたい。心が震えるような大切な愛の映画にしたい」と意気込んでいる。

 主人公の「ボク」を演じるのは俳優・オダギリジョー(30)。松岡監督は起用理由を「彼のガラス細工のように壊れやすいナイーブさは、主人公と通じるものがある」と説明した。オカン役は女優・樹木希林(63)。オトン役は俳優・小林薫(54)が演じる。脚本は松尾スズキ(43)が担当。8月にクランクインし、来年4月に公開される。


 タレント・加藤ローサ(20)が8日、初主演映画「いちばんきれいな水」(ウスイヒロシ監督、10月公開)の完成会見に妹役で共演の子役、菅野莉央(12)と登場。

 11年眠り続けた姉(ローサ)と妹との交流を描くハートフルな作品で、精神年齢8歳という役を演じるローサは、「監督からはそのままで大丈夫と言われたので、何も考えず楽しみました」と自信。共演は南果歩、カヒミ・カリィら。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ The Spectacle society ] All Rights Reserved.
http://spectacle.blog.shinobi.jp/