忍者ブログ
全国各地のスイーツが勢揃い。自信を持っておススメする逸品ばかりです

ちょっと贅沢したい時もホットペッパーでお店検索&オトクなクーポンGET!!

話題のEdyカードが、マネーチャージャー標準装備で初年度年会費無料!

食べるダイエット登場!9日食べて4kg減?

「感じる部分」をメイクする自然派ラブコスメ

ナチュラルチーズ専門店『オーダーチーズ・ドットコム』















カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
(12/22)
(06/19)
(06/09)














最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/30)
(08/30)
(08/30)
(08/30)












楽天市場総合ランキング
忍者ブログ | [PR]
最新の芸能ニュースをお届けします。
にほんブログ村 芸能ブログへ 人気blogランキング 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 フジテレビは、25日夜の「お笑い芸人歌がうまい王座決定戦スペシャル」で、未成年への淫行(いんこう)行為で吉本興業を解雇された元極楽とんぼの山本圭一(38)の出演シーンをすべてカットして放送した。

 番組は芸人同士の対戦によるトーナメント形式。同局広報部によると収録は6月半ばに行われ、山本は2回戦まで進出したが、トーナメント表の山本の部分は空白処理にされた。また放送では「事情により内容を一部変更します」とのテロップが流れた。
PR


 17歳の無職少女に酒を飲ませ、淫(みだ)らな行為をしたとして吉本興業を解雇された元極楽とんぼの山本圭一(38)が、東京都中央区のマンション自宅から荷物を運び出していたことが25日、分かった。関係者によると、山本は22日、後輩芸人、引っ越し業者とともにマンションから2~3時間かけて荷物を出したという。実家がある広島には戻らず、東京にとどまっているとみられる。
 山本はテレビなどで、43階建てタワーマンションの40階に住んでいる、家賃は月50万円弱などと発言していた。しかし、吉本を解雇され、事実上無職となり、再来月には定期収入が途絶えるため、早々に高級マンションからの退去を決めたもようだ。
 山本は16日夜、滞在先の函館市内のホテルで、少女に淫行(いんこう)をはたらいたとして暴行の疑いで警察から任意の事情聴取を受け、18日に吉本から解雇された。近く再聴取されるとの情報もある。


 今年のフィギュアスケート世界選手権銀メダリストの村主章枝(25)とお笑いタレント、劇団ひとり(29)が、26日発売のDVD「ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女」を記念して25日、新横浜プリンスホテル「スケートセンター」で“スケート対決”を行った。

 雪国を舞台にした映画「ナルニア国物語」にちなんだもので、村主は剣を持ちながら滑るなど慣れない体験にややミスもあったが、華麗な演技で会場を魅了。一方、朝早く会場入りして練習したというひとりは、左足を手で持って滑るなど技を駆使して健闘したが、最後は足をもつらせてズルリ。いまいち笑いも取れず、“完敗”だった。

 実はこの2人、幼少時代、米アラスカの近所に住んでいた幼なじみ。約20年ぶりの再会に、ひとりは「今回は僕が村主さんのフィールドに来たんで、今度は村主さんに(お笑い側へ)来てもらって共演したい。一緒にM-1(グランプリ)やりましょう」とコンビ結成を誘ったが、村主に「できればそっちの方ではスベリたくないので…」と断られていた。

 同DVDは、全世界で大ヒットを記録したファンタジー大作のDVD化で、6時間に渡る豪華特典映像がついている(3990円)。


 来年のNHK大河ドラマ「風林火山」(日曜後8・0)の出演者発表が25日、東京・渋谷区の同局で行われ、大河おなじみのベテランと初出演組の9人が顔を揃えた。

 武田信玄(市川亀治郎)の軍師、山本勘助(内野聖陽)の物語。信玄の父・信虎に仲代達矢(73)、その妻の大井夫人に大河初となる風吹ジュン(54)、信玄の妹・禰々をやはり初の桜井幸子(32)。風吹は「実在の人物なので感性だけでは演じられない。歴史を学び、衣装やカツラのスタッフにアドバイスをもらいながら演じたい」と語った。

 大衆演劇のスター、松井誠(46)と嘉島典俊(33)も初。松井は「ワクワクドキドキです。大河出演は今後の自分にとって大きな力になると思う」。ほかに藤村志保、市川左團次、高橋和也、田辺誠一の出演が決まった。


歌手のムッシュかまやつ(67)が25日、芸能生活50周年記念ライブを都内で行った。映画「ブライアン・ジョーンズ ストーンズから消えた男」(8月5日公開)の試写会を兼ねたもので、かまやつは映画と同題のトリビュート・ソング(8月9日発売)を披露。「ブライアンは僕のアイドルで、スパイダースでもマネしていた」と敬愛ぶりを紹介した。

 また、お祝いにタレント、乙葉(25)が映画で使われた衣装で登場。夫のタレント、藤井隆(34)と共に映画の舞台となった60年代風ロンドン・ファッションが好きだそうで「着たまま帰宅したら、大絶賛されると思います」と話した。


 フジテレビ系「不信のとき~ウーマン・ウォーズ」(木曜後10・0)にレギュラー出演し、劇中歌「グッド・バイ・マイ・ラブ」(8月2日発売)を歌う女優、福田沙紀(15)が25日、初のDVD&PHOTO BOOK「Little wing」を発売した。

 豪州の大自然とノスタルジック感あふれる東京の下町で撮影。15歳の“現在(いま)”が鮮烈に映し出された内容だ。

 福田は「自分で写真集を見て、『こんな表情するんだ!』と自分でも知らなかった顔を見ることができてビックリ」と笑顔。「DVDには、オフショットがいっぱい入ってます。いたずらしようとした所などいろいろ撮られていて、素の私が見られると思います。写真集でいろんな福田沙紀に出会ってネ」とPR。

 8月6日に東京・台場のデックス東京ビーチ3Fシーサイドデッキで新曲&写真集発売記念イベントを開催する。


 シンガー・ソングライターの角松敏生(45)が、26日にデビュー25周年記念アルバム「Prayer」を発売する。

 13曲中11曲が新曲。角松は「ベスト盤のようなローコスト、ハイリターンを求めて作っていいのか! と思う。今の時代、ベストはファンが自分で作ればいい」と記念作でもベスト盤ではなくオリジナル盤にこだわった。

 四半世紀の中で、プロデューサー業などの活動で5年間の“凍結期間”もあったが「25年たっても焦りはある。まだまだやりきれてないものがたくさんある。今でも高揚感は常に持ってやっている」と角松。9月30日からは全国ツアー(15か所15公演)も開催する。


 歌手・OLIVIA(26)が25日、東京・渋谷のO-WESTでライブを行った。

 日テレ系アニメ「NANA」のエンディング曲「a little pain」がヒット中のOLIVIAだが、単独ライブは2年半ぶり。約550人のファンから大声援を浴び、「すごい幸せです。待っててくれてありがとうございます」とあいさつ。

 同曲や「Dress Me Up」など14曲をパワフルに熱唱した。また、この日は8月18日から「NANA」のエンディング曲となる「Starless Night」の今秋発売も発表。秋にも大阪、名古屋、東京でライブも行う。


 デビュー30周年を迎えるピンク・レディー。その記念企画第1弾として5月にリリースされた『プラチナ・ボックス』は、30代~40代のファンを中心に大きな反響があり、その勢いはその他の関連作品へも波及をみせていた。そんななか、30周年記念プロジェクト第2弾として、当時のオリジナルアルバムを初回生産限定の紙ジャケット仕様CDで復刻し、7月~9月に3か月連続でリリースすることが決定した。

 今回の3か月連続リリースの第1弾として、ファーストアルバム『ペッパー警部』『チャレンジ・コンサート(初CD化)』『サマー・ファイヤー‘77』『バイ・バイ・カーニバル(初CD化)』が7月26日に発売される。また、この4作品を同梱し、今後発売する作品も全て収納できる『オリジナル・アルバム・コレクション・ボックス』も同時発売。

 さらに8月23日に発売される第2弾では、『アメリカ!アメリカ!アメリカ!(初CD化)』『‘78ジャンピング・サマー・カーニバル(初CD化)』『ピンク・レディーの「星から来た二人」』『ピンク・レディーの活動大写真』の4作品。9月21日の第3弾では『ライブ・イン武道館(初CD化)』『ピンク・レディーの不思議な旅』『ピンク・レディー・インU.S.A』『WE ARE SEXY』の4作品がリリースされる予定。

 5月の『プラチナ・ボックス』(CD4枚、DVD2枚、豪華ブックレット付)では、1万8900円(税込)と高価な商品にも関わらず、多くの熱烈なファンから支持を受け、話題を巻き起こすとともに好セールスをみせていた。今回の復刻ジャケット仕様CDも、ファンの熱い注目を集めること間違いなし! この先、新聞や情報誌、週刊誌などを騒がせていきそうだ。


男性デュオ「WaT」と女性アイドル集団「ハロー!プロジェクト」のメンバーが25日、都内で会見し、今秋放送の「2006世界バレー」(TBS)の公式テーマ曲を製作したことを発表した。

 曲名は「Ready go!」で、WaTの2人は作詞も担当(作曲はCurious K.)。熱くさわやかな“WaT版”と、ダンス調の“ハロプロ版”の2バージョンを製作。CDは大会の開催時期に合わせて別々のレコード会社から発売予定で、男女人気グループによる“競作”は話題になりそうだ。

 大会の公式サポーターとして試合会場にも足を運ぶウエンツ瑛士(20)と小池徹平(20)は「全日本チームの努力を僕らが受け止め、歌などで全力で伝えたい」と気合十分。モーニング娘。の吉澤ひとみ(21)も「全力で応援します!」と張り切っている。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ The Spectacle society ] All Rights Reserved.
http://spectacle.blog.shinobi.jp/