忍者ブログ
全国各地のスイーツが勢揃い。自信を持っておススメする逸品ばかりです

ちょっと贅沢したい時もホットペッパーでお店検索&オトクなクーポンGET!!

話題のEdyカードが、マネーチャージャー標準装備で初年度年会費無料!

食べるダイエット登場!9日食べて4kg減?

「感じる部分」をメイクする自然派ラブコスメ

ナチュラルチーズ専門店『オーダーチーズ・ドットコム』















カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
(12/22)
(06/19)
(06/09)














最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/30)
(08/30)
(08/30)
(08/30)












楽天市場総合ランキング
忍者ブログ | [PR]
最新の芸能ニュースをお届けします。
にほんブログ村 芸能ブログへ 人気blogランキング 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 人気グループ「嵐」の櫻井翔(24)がニュースキャスターに初挑戦することが29日、分かった。10月2日にスタートする日テレ系番組「NEWS ZERO」(月~木曜・後10時54分、金曜・後11時30分)で月曜キャスターを務める。

 「-ZERO」は「きょうの出来事」の後番組で、村尾信尚関西学院大学教授(50)、タレントの小林麻央(24)がキャスターを務める。

 櫻井が担当するのは曜日ごとにもうけられるキャスター。山田克也チーフプロデューサーは「ジャニーズの人気アイドルだから、ということではなく、櫻井君自身の考え方にほれ込んでオファーしました。世の中のことをきちんと考え、テレビで伝えられることはなんだろうか、と考えている彼のエネルギーをこの番組を使って表現してほしい」と期待している。

 ニュースに興味を持っているという櫻井は「(慶応)大学在学時より『いつか報道に携われたら』と思っていたので、夢への一歩を踏み出せたような気持ちでいます。20代の目線から見たニュースを飾ることなく伝えられたら」とやる気十分。「新境地で、まさに『ZERO』からのスタートですが、『伝わる』番組をスタッフと作っていけたらと思っています」と意気込んでいる。
PR


 人気ロックバンド「ラルク アン シエル」が11月25、26日に、東京・水道橋の東京ドームでバンド結成15周年記念ライブを行うことが29日、分かった。4人そろってのライブは昨年9月25日のアジアツアー最終公演以来、約1年2か月ぶり。ファンから演奏してほしい曲のリクエストを募集し、デビュー当時からの数々のヒット曲を披露する超スペシャルライブとなりそうだ。

 シングル28作、アルバム16作のCD売り上げが2600万枚を超えるモンスターロックバンドが、節目の年を迎え、ついに動き出した。「L’Arc~en~Ciel 15th L’Anniversary Live」は11月25、26日に東京ドームで開催。2日間で合計10万人ものファンを動員する。

 1991年に結成したラルクは今年で15周年。だが、昨年9月のアジアツアーを終えてからは、ボーカルのhyde、ベースのtetsu、ギターのken、ドラムのyukihiroの4人それぞれが独自の活動を展開。15周年に入って6月21日にライブDVD「ASIALIVE2005」を発売し、今月30日に初期シングル15作の12センチ盤リリースが決まっても、4人そろっての稼働は現在までなかった。

 そんな中、「15周年を迎えられたことを、支えてくれたファンに感謝したい」というメンバーの希望で記念ライブの開催が決定。できるだけ多くのファンに会いたいという理由で、国内最大規模の5万人超を収容できる東京ドームを会場として選んだ。

 ライブは、15年の歴史の中で生まれた数々のヒット曲を披露するベスト盤のような豪華な内容。さらに、ファンのためのスペシャル企画として、聴きたい曲のリクエストを受け付ける。9月19日からラルクの公式サイトで投票がスタート。リクエスト結果が当日の演奏曲目に反映される予定で、まさにファンによるファンのためのスペシャルライブといえそうだ。

 今回のライブが15周年を迎えてのバンドとしての新たなスタート。久しぶりの新曲リリースやツアーなど、今後の活動にますます期待が高まりそうだ。


 妊娠6カ月の女優、本上まなみ(31)が11月1日スタートのフジテレビ系バラエティー番組「ザ・ベストハウス123」(水曜後9・0)の司会を務めることが29日、分かった。

 「世界の高級ホテルベスト3」など世界中のあらゆる分野のベスト3を紹介する内容で、本上とロンドンブーツ1号2号の司会で今年1月に深夜枠、5月にスペシャル枠「カスペ!」で放送された。5月は平均視聴率14.4%とまずまずの数字を獲得し、ゴールデン昇格が決定した。

 12月下旬出産予定の本上は「ギリギリまで頑張って出産後はなるべく早く復帰したい」と気合十分だ。お腹の膨らみとともに視聴率もアップといきたいところだ。産休中は代役を立てる。

 一方、フジのゴールデンのレギュラーは6年ぶりというロンブーの淳(32)は「気負わず楽しみながら番組を作りたい」と話している。


 女優で歌手の上戸彩(20)が29日、東京・新木場の夢の島陸上競技場で行われた「ロッテアイス『爽』釜本サッカー教室」の閉会式に特別ゲストとして参加した。

 ブルーのユニホーム姿の上戸が現れると、約900人の子供たちは大歓声。「やんちゃな子供って大好きなんですよ」と目を細めながら、「たくさんの元気とパワーとやる気をもらいました」と子供たちとの交流を楽しんだ様子だった。

 参加した29チームの中から活躍した3組のチームが「上戸彩賞」に輝き、「爽」1年分が贈呈された。


 歌手、名取香り(23)が29日、東京・東新橋の日テレタワー前で、映画「LOFT ロフト」(黒沢清監督、9月9日公開)のイメージソングで30日発売の新曲「Stay」の記念イベントを行った。

 名取は、腰骨全開のハイレグレオタードに白スカートを合わせたセクシー衣装で登場。新曲について「劇中のミイラのために書いた曲。不思議な気持ちで歌っています」といい、新曲など3曲をパワフルに歌い上げた。

 この日は、映画のテーマ「永遠の美」について、2006年ミス・ユニバース世界大会準優勝の知花くらら(24)とトークショーを開催。“美の競演”に約800人の観客が酔いしれた。


 女優、山田優(22)の10分の1フィギュアが10月末に発売される。映画「アキハバラ@DEEP」(源孝志監督、9月2日公開)で山田演じるヒロイン・アキラが見せた、ミニスカのメードルックとヘソ出し格闘着ルックの2種類が29日、公開された。

 テレビ東京系「TVチャンピオン」の初代フィギュア王に輝いた寒河江弘さんが、体長17センチの中で、手足の長さの比率から顔の表情まで本物そっくりに製作。とくに格闘着ルックは、劇中で神取忍(41)に回し蹴りをくらわすシーンを躍動感たっぷりに再現した。

 山田の本業、ファッションモデルのフィギュアも製作中で、3体をセットにして限定1000個(シリアルナンバー入り、価格未定)が発売される。山田は「初めて自分のフィギュアを見てびっくり。映画そのものの雰囲気が出ています」とPRしている。


 北海道警函館西署は29日、未成年の少女(17)に暴行したとして強姦(ごうかん)の疑いで、元極楽とんぼの山本圭一(38)を書類送検した。当初は逮捕される可能性も取りざたされたが、逮捕は見送られた。一方で山本は調べに対し「合意があった」と容疑を一部否認。少女らが一部マスコミのインタビューで主張した当日の様子と食い違いを見せており、山本に説明を求める声が改めて上がりそうだ。

 調べによると、山本は7月16日夜から17日未明にかけ、滞在していた函館市内のビジネスホテルで無職の少女に暴行した疑い。タレント、萩本欽一(65)率いる社会人野球チーム「茨城ゴールデンゴールズ(GG)」の試合のために滞在し、チームメートの藤本博史捕手(30)ら2人と知人が少女ら4人をナンパして知り合った。

 山本は少女と性的関係を持ったことは認め、少女に謝罪の意を示しているというが、「ゲーム感覚で合意があった」と容疑を一部否認。部屋に無理やり連れ込んでいないことや、少女も年齢を18歳と偽っていたため、逮捕はせず書類送検にとどめたようだ。

 ただ、少女らは一部マスコミに「無理やり頭を押さえられた」「覆いかぶさるように動きを封じられた」などと証言しており、どこまでが合意の上だったのか山本の説明が待たれる。

 道警函館方面本部はサンケイスポーツの取材に「本日、書類送致しましたが、内容は公開できません」とコメント。7月17日の被害届提出から、数回にわたり任意で事情聴取し、送検に43日を費やしたことについては「すみやかな送検。早くも遅くもない」と話した。

 書類送検について茨城GGの岡本尚博球団代表(40)は「まだ過程段階で結論が出たわけではない。監督を含め球団側は経緯を静かに見守るだけ」と話した。謹慎処分中の藤本捕手ら2選手については「9月上旬にも監督が1人ずつ面談し、9月下旬には今後について何らかの答えが出る」とした。

 吉本興業は7月18日付で山本を解雇。萩本監督は一時球団解散を表明したが、ファンの声援を受けて解散を撤回、山本については「戻ることはない」と明言している。


 【ソウル29日=松田秀彦】SMAP草なぎ剛(32)が韓国で栄冠を射止めた。主演ドラマ「海峡を渡るバイオリン」が今年創設された韓国放送協会主催「ソウルドラマアワーズ」の短編ドラマ部門の最優秀作品賞を受賞した。草なぎはこの日、ソウル市内で韓国で公開される主演映画「日本沈没」のキャンペーン後、授賞式に出席。今後も日韓交流に力を注ぐ意欲を語った。
 5年間に及ぶ韓国との交流が結実した。草なぎはこの日夜、KBSホールで開かれた授賞式で流ちょうな韓国語でスピーチ。出席者1000人から大きな拍手を浴びた。第1回授賞式には韓国、中国、スペイン、オランダ、カナダなど世界各国の俳優や放送関係者が集まった。受賞の快挙に韓国での草なぎの人気が影響を与えたことは確かだが、控えめな性格らしくスピーチは、制作スタッフに対する感謝の言葉が続いた。
 受賞作「海峡を渡るバイオリン」は04年11月にフジテレビで放送。日本に渡り世界的なバイオリン作り職人となった実在韓国人の激動の半生を演じた。「北の国から」で知られる演出家杉田成道氏の厳しい演技指導とハードスケジュールで現場で意識朦朧(もうろう)とすることもあった。「すごく鍛えられ、内容の濃い作品になった」と胸を張る熱演が、国境を越えて審査員の胸を打った。
 韓国映画に感動し、5年前から韓国語を学び始めた。韓国を目指すキャラクターに扮(ふん)するバラエティー番組やCD発売、全編韓国語映画「ホテルビーナス」にも挑戦。韓国におけるトップ級の人気を誇る日本人スターとなった。
 授賞式に先立ち、主演映画「日本沈没」の試写会で舞台あいさつした。31日から日本実写映画で過去最大の210館で上映されるのも草なぎ人気の証明だった。韓国版主題歌を歌い、個人的交流もある韓国人気グループ「シンファ」のシン・ヘソンや女性歌手ソンミンも来場して一緒に韓国公開を祝った。
 栄冠、大規模上映、友情を体感し「国境を越え伝わっていく作品を作らなければいけない。日韓交流に体と心をささげたい」と決意表明した。努力と実績が伴う、説得力ある言葉だった。


女優黒柳徹子(73)が16日に心不全のため95歳で亡くなった母親でエッセイストの黒柳朝(くろやなぎ・ちょう)さんの死を親しい知人らに知らせる手紙が29日、公開された。
 朝さんの死から8日後の24日付で「100歳まで生きるという元気さでしたので、私達も残念ですが、本人にとっても思いがけない事だったと思います」。最後の様子について「苦しまず、眠るようにというのが、母にとって幸せな事だったと思っています」とつづり、母娘の最後の会話が「じゃね」だったことも明かした。葬儀・告別式は近親者で済ませていた。
 また、黒柳が聞き手となった朝さん最後の本「チョッちゃんは、もうじき100歳」(主婦と生活社)が9月に発売される。名インタビュアー黒柳が「家族にインタビューしたことがない。母の話を聞きたい」と、昨年末から今年3月にかけて母娘対談を数回行った。2人で生きた70年を振り返り、8月初めに表紙カバーも完成。担当編集者は「朝さんも『きれいね』と喜んでいました」。娘から亡き母への追悼文挿入などのため、発売は予定した9月1日から22日に延期した。
 この日、黒柳は都内でテレビ朝日「徹子の部屋」の収録に参加。3回分の収録を普段通りによどみなくこなし、母の死についてまったく触れなかった。


 メンバー5人が脱退し、“1人ハウンドドッグ”を名乗ったボーカルの大友康平(50)が、前所属事務所から訴えられるなど泥沼状態にあるハウンドドッグのベスト盤が9月6日に発売される。
 97年に発売され、CDショップなどでは品薄となっている「Home Grown All Of The Best」(2枚組)が3000円の低価格で“再発”されるもの。「涙のBirthday」「ff」「ONLY LOVE」などのヒット曲を収録しており、騒動後、初のCDリリースとなる。バンドは事実上の解散状態だけにファンにとっては6人での幻のCDとして貴重!?な作品となりそうだ。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ The Spectacle society ] All Rights Reserved.
http://spectacle.blog.shinobi.jp/