忍者ブログ
全国各地のスイーツが勢揃い。自信を持っておススメする逸品ばかりです

ちょっと贅沢したい時もホットペッパーでお店検索&オトクなクーポンGET!!

話題のEdyカードが、マネーチャージャー標準装備で初年度年会費無料!

食べるダイエット登場!9日食べて4kg減?

「感じる部分」をメイクする自然派ラブコスメ

ナチュラルチーズ専門店『オーダーチーズ・ドットコム』















カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
(12/22)
(06/19)
(06/09)














最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/30)
(08/30)
(08/30)
(08/30)












楽天市場総合ランキング
忍者ブログ | [PR]
最新の芸能ニュースをお届けします。
にほんブログ村 芸能ブログへ 人気blogランキング 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 1日(土)、ニフティは東京・有楽町の東京国際フォーラムにおいてブロードバンド体験イベント「@nifty BB Festa 2006~もっと広がる!“安心”光生活~」を開催した。今後、大阪(8/5)、名古屋(9/9)の2都市でもほぼ同内容の開催が予定されている。

 「@nifty BB Festa 2006~もっと広がる!“安心”光生活~」は、ニフティのブロードバンドで何ができるのか、どのようなサービスが利用できるのかを実際に体験してもらうためのイベント。会場は大きく分けて7つのエリアで構成され、トークショー等のメインステージ、一歩進んだインターネットの使い方を発見できる「安心・安全」「お役立ち」「お楽しみ」「遊び」の各体験コーナー、疑問等をパソコンを前にして相談できるクリニック、新しいネットカルチャーを目撃できるミニシアターのコーナーがそれぞれの賑わいを見せていた。

 メインイベントのトークショーは、3会場ともに“ブログの女王”こと人気タレントの眞鍋かをりさんが今年も登場。昨年の同イベント出演が大好評で2年連続での出演となる彼女が、昨年から更にパワーアップした本音のトークショーを2ステージ繰り広げた。その他には、ポッドキャスティングで好評な落語のライブ、W杯サッカー見聞録といったトークショーも2回ずつ行なわれた。

 眞鍋かをりさんは、「ココログ」と呼ばれる@niftyのブログサービスを使い「眞鍋かをりのココだけの話」を発信している。TVや雑誌等で活躍する彼女の飾らない本音や素の姿がテキストと写真で見られるとあって、注目を集めているブログである。

 トークショーのメインステージは満員御礼。客席外に立ち見のギャラリーが出る中、大きな拍手に迎えられた眞鍋さんが元気に挨拶しながら登場した。司会のDJ TAROさんから「昨年のステージから1年、変化はありましたか?」という問いに「私自身は全く変わらないですね」「でも昨年よりはたくさんブログを更新しましたよ。トラックバックもますます増えて嬉しいですね」と女王らしい発言。ステージ上の巨大モニタに彼女のブログ画面が映し出され、「気分が乗ってるときに書くのが一番です!」「実は、先日2週間ぶりに更新したタイトルが“だ~~る~~い”なんです(笑)。そんなタイトルでいいの?”という意見も頂いたのですが、ここ数日は元気がなかったのでこんなタイトルになってしまったんです。後から見直したときに“あのときこうだったな~”と思えることも重要なので、ありのままを書いてしまえばいいんです」と、忙しくてもネタ切れせずに楽しくブログを書き続ける秘訣を語った。

 まだブログに発表していない「ここだけの話は?」との問いには、「昨夜遅く、押入れのダンボールを開けて昔買ったCDを見ていたんですよ。そしたら小学生の頃、生まれて初めて買ったドリカムのCDが出てきたんです。当時のいろんな記憶も蘇ってきてすごく懐かしかったですね。他には、“このCD、ここにあったんだ!”ってジャケットを開けたら中のCD自体が入っていなかったり、入っていたと思ったらなぜか自分のイメージDVDが入っていたりでした(笑)」とプライベートな部分の面白トークを披露した。

 その後数十秒、眞鍋さんはステージ袖へと中座し、なんと白衣姿で現れた。おまけに彼女のブログ人気を決定づけるきっかけとなったメガネ姿で登場。女医かと思いきや、「家庭教師です」コメントした。ステージ上のモニタにはインターネットでのセキュリティに関する映像が映し出され、眞鍋さんが先生となって解りやすく解説してくれるという趣向なのだ。「私は対策ソフトを入れているので大丈夫だとは思うんですけど、やはり心配になります。スパイウェアも怖いですね。私は無線LANを使っているので、無線のトラブルも心配です」とユーザーの立場での意見も飛び出した。

 再び眞鍋さんがステージ袖へと中座し、メガネをかけたまま元の衣装で再登場した。ここでモニタに「“眞鍋かをり”のポッドキャスト Tokyo Local」の画面が映し出され、彼女がブログに次いで始めたポッドキャスティングの話題に。「先日、“ポッドキャスティングの女王”宣言もしてしまったんですが、気負わずのんびりやっていきたいですね」「毎回“お題”はあるんですが台本もなく、居酒屋の個室を借りてお酒を飲みながら収録しようという案も出てるんですよ」とポッドキャスティングの魅力について話す一方、「一般の方の場合、下手にラジオ番組を真似して作り込むよりも、生活感あふれる身近な会話のほうが面白かったりするんですよ」とアドバイスした。

 また、「私が今一番ハマってるポッドキャストは、“自称ミュージシャン”の男性がアカペラで歌うオリジナル曲ですね」「ものすごく歌が下手で楽曲のクオリティも低いんですけど、不思議と次作が聞きたくなる不思議な魅力があるんです」とオススメのポッドキャストを教えてくれた。最後に「ネットを取り巻く環境が日に日に変わっていくのでついていくのが大変ですが、セキュリティの対策も忘れずに、私のブログやポッドキャストを楽しんで下さい!」「今日帰宅されたらスパイウェアが潜入していないか、PCをチェックして下さい! “大丈夫”って思ってる人に限って入ってるものですよ!」とメッセージを残し、楽しめて役に立つ30分のトークショーが終了した。
PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ The Spectacle society ] All Rights Reserved.
http://spectacle.blog.shinobi.jp/