忍者ブログ
全国各地のスイーツが勢揃い。自信を持っておススメする逸品ばかりです

ちょっと贅沢したい時もホットペッパーでお店検索&オトクなクーポンGET!!

話題のEdyカードが、マネーチャージャー標準装備で初年度年会費無料!

食べるダイエット登場!9日食べて4kg減?

「感じる部分」をメイクする自然派ラブコスメ

ナチュラルチーズ専門店『オーダーチーズ・ドットコム』















カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
(12/22)
(06/19)
(06/09)














最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/30)
(08/30)
(08/30)
(08/30)












楽天市場総合ランキング
忍者ブログ | [PR]
最新の芸能ニュースをお届けします。
にほんブログ村 芸能ブログへ 人気blogランキング 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 ゴールデン進出かよ!! お笑いコンビのさまぁ~ずとタレントの優香(26)が司会を務めるテレビ朝日系深夜番組「クイズプレゼンバラエティー Qさま!!」(木曜後11・15)が、10月改編でゴールデン枠(月曜後8・0)に昇格することが7日、分かった。

 同番組は青木さやか(33)、南海キャンディーズら人気芸人が体を張った“クイズVTR”を出題する内容で、安田大サーカスの団長安田(32)が潜水日本記録を更新(115メートル)して話題を集めるなど、深夜帯にもかかわらず15%超の高視聴率を記録していた。

 初のゴールデンレギュラー番組を担当するさまぁ~ずの2人は、「学校や会社で次の日に話題になるような番組になるとステキですね」と意気揚々。番組内で海上10メートルに設置されたビビリ橋にも挑戦している優香は、「芸人さんたちの体を張った頑張りに、私も負けていられないっていう勇気と感動をもらっています。1人でも多くの方にこの感動を味わってもらいたい」と、さらなるパワーアップを誓っている。

 ゴールデン進出に先駆け、9月4、11日に2週連続で2時間スペシャル(月曜後7・0)を放送予定。
PR


 嵐の通算17枚目のシングル「アオゾラペダル」が今週、初登場で首位を獲得。2004年2月発売の12thシングル「PIKA★★NCHI DOUBLE」から6作連続、通算では13作目のシングル首位を獲得した。

 本作は、メンバーの櫻井翔が主演を務める映画『ハチミツとクローバー』のエンディングテーマで、作詞・作曲はスガシカオが担当している。


 今週のシングル、アルバムランキングはともにジャニーズのアーティストが首位を獲得。シングルは、嵐の17th「アオゾラペダル」が、アルバムはV6のベスト盤第2弾『Very best II』がそれぞれ15.5万枚、10.9万枚を売上げ、初登場で首位を獲得した。

 これでジャニーズ事務所のアーティストによるシングル首位は、7/24付の堂本光一「Deep in your heart/+MILLION but-LOVE」(7/12発売)から4週連続。アルバム首位は、先週8/7付のSMAP『Pop Up! SMAP』(7/26発売)に続き2週連続となり、これで最近2週のシングル、アルバムランキングはジャニーズのアーティストが首位を独占。今回のような4組の異なるジャニーズ・アーティストによる2週連続シングル、アルバム両部門制覇は、ジャニーズの長い歴史上でも初の達成となった。


 少年隊の錦織一清(41)が主演する舞台「蒲田行進曲~城之崎非情編~」(作・演出つかこうへい)の製作発表が7日、都内のホテルで行われた。

 つか氏の名作で、花形スター銀ちゃんと銀ちゃんを慕う大部屋俳優ヤス、銀ちゃんの子供を宿しながらもヤスと生きていく決意をする女優、小夏の男女3人の愛憎劇。錦織は前回の平成11、12年に続き主人公の銀ちゃんに挑戦。ヤスにはジャニーズJr.の風間俊介(23)が抜擢され、小夏役は黒谷友香(30)。銀ちゃんのライバル中村屋には佐藤アツヒロ(32)が扮する。

 つか氏から「いろいろできるし、よく勉強もしている。難しいことをやらせればやらせるほど変な色気が出てくる。今回は隣に座らせて演出を教えようと思っている」と多才ぶりを買われている錦織。今回、6年半ぶりの復活に「メンバーも新しいし、21世紀の『蒲田行進曲』にしたい。そういう意気込みで頑張る」と大張り切りだ。

 一方、前回ヤスを好演したSMAPの草なぎ剛(32)からバトンを受ける風間は「草なぎ君のヤスをすごく尊敬しているからこそ真似をするのではなく、いまできる自分の全てをかけてヤスをやっていきたい」と気を引き締めていた。

 東京・青山劇場で9月12~27日。大阪公演はシアターBRAVA!で10月6~9日。


 歌手、岩崎宏美(47)が5日夜(日本時間6日)、米ラスベガスヒルトンで「コパカバーナ」の大ヒットで知られる米歌手、バリー・マニロウ(60)と共演。「シンシアリー/今夜教えてね」を絶妙なハーモニーでデュエットし、耳の肥えた米国の音楽ファンをうならせた。岩崎は公演後、「夢のような時間でした」と大感激。バリーも笑顔で「次は日本でデュエットしよう」と約束した。

 「今夜はスペシャルゲストがいらしてます。みなさん、温かくお迎えしてください。日本でとても有名なシンガーです。ヒロミ・イワサキ!!」

 バリーから紹介を受けた岩崎は、万雷の拍手に包まれ登場。お互い見つめ合いながら「シンシアリー」を歌い出すと、圧倒的な2つの歌声が絶妙に絡み合った。音合わせをしたのは、本番直前のリハーサルのみだった。が、そんなことは微塵も感じさせない息のあったハーモニーで、1700人の観客を魅了した。

 岩崎が立ったステージは、1969年からエルビス・プレスリーが8年にわたって公演を行った由緒あるラスベガスヒルトン。2004年2月からはバリーがロングラン公演中で、150回に及ぶ彼のステージで初となる共演アーティストとして岩崎が招待された。

 きっかけは、2月に全米1位に輝いたバリーの新アルバム「ザ・グレイテスト・ソングス・オブ・ザ・フィフティーズ」。その日本盤を今月23日に発売するにあたり、スペシャルトラックとして岩崎とのデュエット曲「シンシアリー」を収録した。

 お互い多忙でレコーディングは別々だったが、岩崎のマスター音源を聴いたバリーが「素晴らしくきれいな歌声だ」といたく気に入り、共演ステージをオファー。バリーの大ファンだった岩崎も二つ返事でOKした。

 本番前日、岩崎はバリーの楽屋を訪れ初対面。「お客さんはファミリーだから、リラックスして臨んでほしい」とのアドバイスを受け、その時一緒に撮影した写真を枕元に置き、バリーの音楽をBGMに感激の中で就寝した。それが活力の源となり、本番ステージを大盛況へと導いた。

 公演終了後、バリーは岩崎に「ワンダフル!!」と声を掛け、「僕が日本に行った時は宏美のステージに出演したい」と約束。岩崎も「バリーの配慮ですごくやりやすかった。客席のみなさんも温かくて感謝です」と大興奮し、「わかりました」とうなずいた。日本で2人の生ハーモニーが聴ける日も近そうだ。


 俳優の柳楽優弥(16)が7日、東京・内幸町の帝国ホテルで行われた主演映画「シュガー&スパイス~風味絶佳~」(中江功監督、9月16日公開)の記者会見に参加し、“キス談義”を熱く語った。

 同作は若い男女の切ないラブストーリーで、柳楽はヒロインの沢尻エリカ(20)を相手にキスシーンに初挑戦。リードしなくてはいけないシーンに「照れくささ? ありました。すごい緊張しながらやりました」と顔を赤くした。

 キス撮影後の感想には「普段キスするときはボンって感じに(素早く)やるのに、監督に感情を説明されて…」と目を閉じてゆっくりとキスする真似をし、「こんなふうにキスすることはないな~って。いい経験をさせてもらいました」と照れ笑い。

 沢尻とのキスの味には「桃?」とひと言。隣に座っていた沢尻も恥ずかしそうに顔を赤らめ、「私は年下と(キス経験)はなかったので、若さをもらった感じです」と話していた。


 女優の平山あや(22)がアニメ映画「アタゴオルは猫の森」(10月公開)で声優に挑戦することが7日、分かった。

 同作は1976年、月刊漫画誌で連載開始以来、30年間にわたって愛され続けてきた、ますむら・ひろしさんの人気コミックが原作。2本足で立って歩き言葉を話す猫のキャラクターは、ハウスシチューのCMなどでもおなじみだ。猫と人間が共存している不思議な世界「アタゴオル」を舞台に、陽気なデブ猫のヒデヨシ(山寺宏一)が事件を巻き起こす。

 平山が演じるのはヒデヨシの友達で、森の王の娘らしいツキミ姫。気が強く正義感にあふれ、不思議な力を持つハイパー少女だ。このほどアフレコを行った平山は「けっこう元気で明るく言うことはズバズバ言う役柄。難しかったけど楽しくできました」とコメント。これまではおっとりした感じの役が多かったため、新境地を開拓したようだ。

 ほかに女優・夏木マリ(54)が植物の女王ピレア役、俳優・田辺誠一(37)が、さすらいの猫人間ギルバルスを演じる。


 V6のベストアルバム『Very best II』が今週、10.9万枚を売上げ、初登場で首位を獲得。V6のアルバム首位は、2003年8月発売の8thアルバム『∞INFINITY~LOVE & LIFE~』以来、2作ぶり、通算では9作目となり、獲得数ではSMAP、KinKi Kidsに並ぶ、男性アイドル歴代1位タイとなった。
 本作は、V6にとって2001年1月発売の『Very best』以来、5年7ヵ月ぶり2作目となるベストアルバム。


 リリー・フランキー氏(42)原作の「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」の映画版で樹木希林(63)扮する“オカン”の若き日を実娘の内田也哉子(29)が演じることが7日分かった。娘から母へのリレーが話題を呼びそうだ。

 松岡錠司監督(45)のメガホンで、7日に宮城県でクランクイン。也哉子は過去に端役で出演したことはあったが、今回が本格的な女優デビュー。孫家邦プロデューサーは「どんな場所にいても輝きを持った人。原作を読んでいるうちからイメージしていた。樹木さんの娘さんというだけでお願いしたわけではない」と起用理由を説明した。

 也哉子はロック歌手の内田裕也(66)と樹木の間に生まれ、夫は俳優の本木雅弘(40)。これまでもラブコールを送られてきたが、2人の子供の育児を優先させながら、絵本の翻訳や文筆活動に才能を発揮してきた。今回の出演については「一生に一度のことかもしれないので頑張ります」と周囲に語っている。

 元極楽とんぼの山本圭一(38)の不祥事で撮り直しを余儀なくされるなどドラマ版はバタバタの状態。映画版への影響も懸念されたが、ボクをオダギリジョー(30)、オトンを小林薫(54)が演じ、来年GWの公開を目指し撮影が進められる。


 歌手の大塚愛(23)が初主演した映画「東京フレンズ」(監督永山耕三、12日公開)の完成披露試写会が7日、都内で行われ、大塚は瑛太(23)らと舞台あいさつに臨んだ。「演技とライブでは、ライブが好きかな。主演とかあまり考えないで演じました」とマイペースにあいさつ。私生活で連絡を取り合うという真木よう子(23)から「愛、かわいい」と突然告白!?されると「熱愛宣言です!」と笑顔で応じ、場内を沸かせた。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ The Spectacle society ] All Rights Reserved.
http://spectacle.blog.shinobi.jp/