忍者ブログ
全国各地のスイーツが勢揃い。自信を持っておススメする逸品ばかりです

ちょっと贅沢したい時もホットペッパーでお店検索&オトクなクーポンGET!!

話題のEdyカードが、マネーチャージャー標準装備で初年度年会費無料!

食べるダイエット登場!9日食べて4kg減?

「感じる部分」をメイクする自然派ラブコスメ

ナチュラルチーズ専門店『オーダーチーズ・ドットコム』















カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
(12/22)
(06/19)
(06/09)














最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/30)
(08/30)
(08/30)
(08/30)












楽天市場総合ランキング
忍者ブログ | [PR]
最新の芸能ニュースをお届けします。
にほんブログ村 芸能ブログへ 人気blogランキング 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 占い師としても活躍するHカップアイドル、星ひとみ(25)が3日、都内でDVD「fortune colors」(ぶんか社)の発売記念イベントを行い、W杯を目前に控えたジーコジャパンの運勢を占った。

 ジーコ監督の生年月日をもとに占ったという星は「全体的に(監督に)迷いがある時期。戦術ミスとか、入れ替えが失敗につながる可能性もある」と心配そうに話したが、「15日以降は安定した運気に入ります。選手に怒鳴ったりするのは逆効果を招くので、冷静に見ていられれば」と、アドバイス。

 イベントでは身長1メートル60、B98W63H88のダイナマイトボディーを水着姿で披露し、約150人のファンを興奮させていた。
PR


 ライブドアの元広報担当で4月に大手芸能プロダクションの系列会社に再就職した乙部綾子さん(30)が3日、東京・亀戸のサンストリートで行われたイベントにマスコミ対応スタッフとして参加した。

 同社入社後、公の場での“初仕事”となる乙部さんは、舞台袖でマイクを使い、イベントの段取りなどを報道陣に説明。カメラのフラッシュがいっせいに浴びせられたため、会場の観客が「あの人、ライブドアの元秘書じゃない?」などとざわめいたが、落ち着いて仕事をこなした。

 終了後は「お仕事はどんな種類のお仕事でも大好きなので楽しいです」と感想。ライブドアを退社する前に堀江貴文被告(33)に手紙を出したことも明かし、「(弁護士を通じて)『僕はどこでも一緒だからね』という返事をもらいました」と話していた。

 この日は超小型パソコン「スマートキャディ」のPRイベント。会場では、女優の滝沢沙織(24)がトークショーを行った。


 お笑いコンビ、オリエンタルラジオが3日、東京・渋谷区のよしもと∞ホールでラジオの公開収録に初挑戦した。

 「オリエンタルラジオのオールナイトニッポンR」(金曜深夜3・0)の収録で、米ホラー映画「オーメン」(6日公開、ジョン・ムーア監督)の試写会付き。同作品について藤森慎吾(23)は「俺、結構好き」と楽しんだ様子だったが、中田敦彦(23)は「ホラー系初めて観たよ、怖かった」とビビリ気味。その後2人は、「最近お父さんの帰りが早くなった」とリストラをネタにリアルな恐怖で観客約200人を怖がらせようとしたが、逆に笑いをとった。この模様は9日の同番組で放送される。


 お笑いタレントの間寛平(56)が、吉本興業の後輩の漫才コンビ「中川家」との期間限定ユニットを結成し、6月24、25日に東京・ラフォーレ原宿でジョイントライブを行うことになった。

 寛平が関西のレギュラー番組に中川家を誘うなどここ数年、しっかりと“師弟関係”を築いている。毎年「体育の日」に大阪・なんばグランド花月で開催の「寛平まつり」での共演が好評だったことから、東京でのジョイントライブが実現した。

 基本的には3人一緒で漫才、コントを中心とした内容。「もう大体息は分かってるからけいこもせんでいいんですよ」。東京では初お目見えだが「大阪と違ってアホとかボケとかきつい言葉が使えないのが難しい」とこぼす。

 デビューから36年。今年2月に長女が男児を出産し、おじいちゃんになったが「別に変わったことないけど、これからも家族に甘えさせてもらいます。3年くらい前は死にたないなあと思ってたけど、もう年とるのも怖くないです」と若々しさは失っていない。


 メガネをかけたアイドル=“メガドル"として、グラビアやバラエティ番組を中心に活躍する時東ぁみ。今年4月にはつんく♂プロデュースのシングル「せんちめんたるじぇねれ~しょん」でメジャーデビューを果たすなど、歌手としても活動している彼女が『'06初夏~ロクサン!せんちめんたるGIG~』を本日(6月3日)、原宿アストロホールにて開催する。

 応募者総数16000人ものなかから『ミスマガジン2005 つんく♂賞』を受賞し、アイドルとしての階段を登り始めた彼女。秋葉原での無料イベント『めがね祭り』を中心にファンとの交流を続けてその人気、実力共に拡大を続けている。

 また、芸能人女子フットサル大会『スフィアリーグ』では、持ち前の身体能力を生かしてゴールキーパーとして活躍するなど、マルチな活動をみせている彼女。ライブでは独特の美声で、集まったファンは大いに盛り上がることだろう。

  イベント情報など 、詳細はORICON STYLEへ。


 二枚目俳優として半世紀にわたりファンに親しまれた故岡田眞澄さん(享年70)のお別れ会が2日、東京・青山葬儀所で行われた。深紅のバラがちりばめられた祭壇は、生前好んだガーデニング風に仕立てられた。また、亡くなる直前にトレーニングジムを訪ね、自ら退会手続きを済ませていたことが明らかにされた。最後までダンディーに…。別れの場面も格好よかった。
 深紅のバラがちりばめられた祭壇に、タキシード姿でニヒルな笑みをたたえた岡田さんの写真。祭壇には噴水も設けられ、会場内外には写真が十数点。20歳前後に撮影されたものから、歌手小田和正との近影2ショットなど、生前に岡田さんが「いい」と言った写真から、恵子夫人(44)らが選んだものだった。所属事務所の女性マネジャーは「岡田なら『こうする』という(趣味の)ガーデニングのイメージで祭壇を作りました」。同マネジャーの首元には、祭壇のバラと同じデザインのネックレスが下げられていた。
 岡田さんは昨年6月に食道がんの手術を受け、今年3月に再入院した。その直前、同2月24日に日本テレビ系「午後は○○おもいッきりテレビ」で共演したみのもんた(61)は、死を前にした岡田さんのダンディズムを感じた1人だった。同じジムに通った仲でもあるみのは、生放送の合間に参列。なくなる直前に岡田さんがジムを訪れたエピソードを明かした。
 みの「岡田さんは亡くなる1週間ほど前にジムに現れて、自分で退会手続きを行ったそうです。相当の覚悟だったと思いますよ」。
 晩年の体力維持に力を貸してくれたジムに別れを告げるとともに、誰の手をわずらわせることなく、ひっそりと手続きを済ませたのだった。もともと、別のジムで一緒だった2人は、みのが岡田さんに誘われる形で現在のジムへ入った。「あの時もね、僕より先に(ジムに)着いてて、ガードレールに腰掛けて待っててくれた」と、振り返った。
 さりげない思いやり、他人に頼らない強さ。岡田さんのダンディズムの根底にあるのは、そんな人柄だった。みのは「(きざなセリフ、ファッションも)何もかもが格好いい。女性への接し方とか、マナーとか、ずい分勉強させてもらいましたね」と魅力を語った。
 この日は、同期デビューの宝田明、淡路恵子、平尾昌晃、郷ひろみら芸能人や親族、愛娘の朋峰(ともみ)ちゃん(7)の同級生ら約800人が出席。フィナーレでは、出席者が「さよなら」「ありがとう」「またね」など、思い思いのメッセージを付けたバルーンを空に飛ばし、旅立つ岡田さんを見送った。


 歌手の郷ひろみ(50)が2日、東京・北の丸公園の科学技術館で開幕した「全国矯正展」のオープニングセレモニーにゲスト参加した。

 日用雑貨や工芸品など刑務所作業製品の展示や販売を通じて矯正行政への理解を深めることを目的としたイベントで、テープカットの後は館内を見学。これまでも女子刑務所を慰問に訪れるなどボランティアを行ってきた郷は「クオリティーの高さにびっくり。靴を見てもイタリア製じゃないの? と思った。製品に込められた思いを感じた」と驚いた様子。

 場内を一通り、見終わって「人間いい時もあれば悪い時もある。ものを考えるいい時期だと思って前向きに過ごしてほしい」とコメントしていた。


 タレントの眞鍋かをり(25)が1日、都内ホテルで行われたパチンコメーカー、藤商事の新機種展示発表会に登場。金髪にワンピース姿で秘密諜報員レディ・ペネロープに扮し、「CRサンダーバードIII」をPRした。

 昭和56年生まれの眞鍋は“生誕40周年”を迎えたTVシリーズを見ていない世代だが、この日のためにDVDで研究し、シースルースクリーンに映し出されたサンダーバード隊員相手のSF劇を見事に好演。

 パチンコについては、「すごく楽しい台なのでぜひカップルで打ってほしいし、私も実際に体験談を書いてみたい」と、自らのブログでもアピールしていくという。ホール導入は7月3日を予定。


 TBS系「クロサギ」(金曜後10・0)に出演中の女優、堀北真希(17)が1日、横浜スタジアムで行われたベイスターズ対ソフトバンク戦で始球式に初挑戦した。

 この日のために新調した番組特製のユニホームを着て登場。父親とキャッチボールの練習をつんだかいもあって、本番では見事ノーバウンドでキャッチャーミットにおさめる熱投を見せた。「スポーツは好きなので始球式をやれてうれしかった」と笑顔。「初めてマウンドにあがりましたが、客席が遠かったので思っていたより緊張しませんでした。でも距離も傾斜もあって投げるのは難しかった。もっといいフォームで投げられるようになったら、また来たいです」と再戦を誓った。


 2006年も早くも半分が過ぎ去ったが、この間、エンタメシーンでは音楽、映画などのさまざまなヒットが旋風を巻き起こし、大きな盛り上がりをみせていた。そんななか、ORICON STYLEでは、2006年上半期のDVD総合、音楽チャートの速報を発表した。

 総合DVDチャートでトップに立ったのは、アメリカで興行新記録を打ち立てた大人気シリーズ最新作『スター・ウォーズ エピソードIII シスの復讐』。根強いコアファンをもつ同作は、初動で67.3万枚を売上げ、2位以下を大きく引き離すセールスをみせて1位を獲得。同シリーズの突出した人気を誇示した。ちなみに、同映画のオリジナルサウンドトラックは、アルバムチャートで最高5位にランクインし、サントラ音楽CDとしては異例のヒットとなっていた。

 そして、2位と3位にはハリーポッター・シリーズの最新作『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』から特別版と期間限定生産版の2バージョンがランクイン。シリーズの4作すべてがミリオンを突破、これまでに合計660万枚を超えるセールスを誇るハリーポッターは、上半期チャートTOP10内に3作をランクインさせた。

 一方、音楽DVDチャートでは、シングル、アルバム、DVDを同時リリースし、衝撃の3冠デビューを飾ったKAT-TUNの『Real Face Film』がトップにランクイン。本作は音楽DVD史上最高の売上枚数を誇り、現在も記録を伸ばしている。

 そのほか、2位には、全国各地で100万人以上を動員したツアーの模様を収録したSMAPの『SMAPとイッちゃった! SMAP SAMPLE TOUR 2005』。3位には、アルバムは200万枚を突破する売上実績を持つケツメイシの『ケツの穴~中級篇~』がランクインした。

 2006年上半期DVDチャートランキング表など、詳細はORICON STYLEで。
※ランキング表は下段に掲載

(チャート集計期間 2005年12/5付~2006年5/29付)



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ The Spectacle society ] All Rights Reserved.
http://spectacle.blog.shinobi.jp/