忍者ブログ
全国各地のスイーツが勢揃い。自信を持っておススメする逸品ばかりです

ちょっと贅沢したい時もホットペッパーでお店検索&オトクなクーポンGET!!

話題のEdyカードが、マネーチャージャー標準装備で初年度年会費無料!

食べるダイエット登場!9日食べて4kg減?

「感じる部分」をメイクする自然派ラブコスメ

ナチュラルチーズ専門店『オーダーチーズ・ドットコム』















カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
(12/22)
(06/19)
(06/09)














最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/30)
(08/30)
(08/30)
(08/30)












楽天市場総合ランキング
忍者ブログ | [PR]
最新の芸能ニュースをお届けします。
にほんブログ村 芸能ブログへ 人気blogランキング 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



人気お笑い芸人、長州小力が『バイオハザード』などで活躍するミラ・ジョヴォヴィッチ主演の映画『ウルトラヴァイオレット』の特別試写会に登場し“宣伝部長"としてPRを行った。

 いつもの黒を基調とした衣装とは異なり、特注された白ベースの衣装を着た小力は「最初に着た時、とても似合っていて可愛いと思いました!」と自画自賛。

 今回は、サラサラヘアーとお腹を出すスタイルがミラと似ているという点から宣伝部長に抜擢されたが、彼女の来日が急遽キャンセルされた事を舞台上で司会から知らされると、一瞬ムッとした顔をしたが「キレてないですよ!」と決めゼリフを言い、会場は大爆笑。

 私生活では「街中で呼び捨てにされたりして、よくキレています」と語った彼だったが、「これをやらないと、仕事をした気にならないので披露します!」と叫び、4人のダンサーと共にお家芸とも言うべきパラパラを披露し、会場からは大きな拍手が沸き起こった。

 また、映画については「(子役の)キャメロン・ブライトの目や顔の表情にぜひ注目して欲しい。僕と一緒で“顔芸"が達者な子ですよ!」とアピールした。

 会見では、ヴァイオレット・コリッキーに改名した事を明かし、さらに「“キレてないですよ"の間をもっと読んでくれ!」と報道陣に突っ込みを入れるなどノリノリの様子。

 そして、サッカーW杯に出場する遠藤保仁選手が彼のモノマネで同僚から爆笑を取っていたことを知らされると「本当ですか?」とビックリした様子。そして「試合でゴールを決めたら、ぜひモノマネを披露して欲しいです!」とおねだりしていた。

 爆笑満載の特別試写会の様子など詳細は、ORICON STYLEで。
PR


 タレント・神田うの(31)が6日、自身がプロデュースするウエディングドレスブランド「シェーナ・ドゥーノ」の新作発表会を都内で行った。ショーは今回が10回目で、新作の和装とドレス約70点を披露。フルーツ柄の色打ち掛けや特大リボンがついた白むくなど、斬新なデザインを自ら着こなした。

 パチンコ大手企業の御曹司Aさんとの結婚には「年内はゼロですが、3年以内はありますね。地味ではなく、式場で自分のドレスを着て挙げたい」と“派手婚”宣言し「もう心では結婚している感じ。いつも見守ってくれます。幸せです」と順調交際をアピールした。

 また、会場にはサッカー日本代表の中田英寿(29)からお祝いの花も届いた。うのは中田と友人で「忙しくてドイツに行けないからテレビで応援します」とエールを送っていた。


 最も素敵な父親に贈られる「第25回ベスト・ファーザー イエローリボン賞」授賞式が6日、都内ホテルで行われ、芸能部門で俳優、柳葉敏郎(45)が受賞した。

 長女のさくらちゃん(6)の小学校入学を機に「父親としての責任を果たす」ため、住まいを故郷・秋田に移した柳葉は、「(子育ては)最高です。かみさんと3人で抱き合って受賞を喜びたい」と大感激。トロフィーを手に「子供と一緒に風呂に入って会話をするのがいちばんの楽しみ」とデレデレだった。


6月18日は父の日。
そう言えば、だいぶ前に負けたままだという人も。
父の日の贈り物なんて、今さら照れ臭いという人も。
一度も一緒にラウンドしたことがないという人も。
親父を誘って、ゴルフにいこう。
ゴルフなら、本気で勝負を楽しめる。
ゴルフなら、スポーツを共に楽しめる。
ゴルフなら、父と子は親友にもなれる。
ゴルフを愛するすべての父子のために、
父の日を「父とゴルフを楽しむ日」に。
それ、結構いいかも、という方、
この輪を広めましょうよ。
Father’s Golf Day ナイキゴルフ。

ナイキ・ゴルフ

6月30日までに父子会員に新規登録すると抽選でナイキゴルフ特製 Father’s Golf Dayキャップ(父子ペア)を100組、父子の名前をオンネームした「ナイキワン プラチナ」ボールを200名にプレゼント。登録の方法およびプレゼントの詳細は、ナイキゴルフのホームページをご覧ください。

また、6月18日までの期間中、ナイキゴルフショップにて10,500円(税込)以上お買い上げのお客様に先着でナイキゴルフオリジナル「シューホーン型キーリング」をプレゼント。ナイキゴルフショップ開催店についてはフリーダイヤル0120-500-719までお問い合わせください。



 俳優の藤原竜也(24)らが4日、東京・渋谷のTOKYO FMスペイン坂スタジオで同局「SCHOOL OF LOCK!」(月~木曜・後10時)の公開収録を行った。

 1500万部以上を売り上げている人気コミックを実写化した主演映画「デスノート」(金子修介監督、17日公開)を記念したもの。天才的に殺人を重ねつつ、エリート街道を進む主人公を演じた藤原は「僕は大学に行ってないし、高校も4日くらいでやめちゃった。勉強なんてくそくらえだった」。主人公との違いを強調しつつ「もし何でもかなうノートがあるなら『焼酎ノート』で幻の焼酎をつくって、通信販売でもうけたい」と主人公ゆずりの?アイデアも披露した。

 番組の司会を務めるヒロインの香椎由宇(19)のほか、ライバル役の松山ケンイチ(21)、挿入歌を歌うスガシカオ(39)も出演。4人は1時間以上にわたりトークを繰り広げた。この日の模様は5~8日に放送。


 演歌歌手、北島三郎(69)が4日、東京・銀座の山野楽器本店で行われたデビュー45周年を記念して作られた“等身大サブちゃん人形”の除幕式に出席した。

 北島が店頭イベントに姿を現すのは初めてとあって、歩行者天国の通行人やファンら約3000人が集結。金色に塗られた高さ1メートル65の人形の幕が下ろされた後、北島が店内から登場すると会場周辺は大騒ぎに。ピカピカに輝く自分そっくりの人形を前に北島は「俺ってよく見るといい男だな」とジョーク。

 一方、45年の道程について「一つのシワや白髪を誇りに思う」と振り返り、「倒れるまで歌っていきたい」と生涯現役を宣言していた。

 人形は繊維強化プラスチック製で1体数10万円、2~3カ月かけて全5体が製作された。今後は全国のレコード店やコンサート会場などに置かれる。5日には新曲「標(しるべ)」を発売する。


 「腰部脊柱管狭窄(せきちゅうかんきょうさく)症」の手術を受けた人気落語家・桂歌丸(69)が3日、本格的に仕事復帰した。昼には東京・後楽園ホールで行われた日テレ系演芸番組「笑点」で術後初収録。夜には府中の森芸術劇場の独演会「桂歌丸円熟落語会」で高座を務めた。

 復帰が早く、番組を休むことはなかった歌丸。この日は18日放送分から3週間分をまとめ撮り。加えて局のPRCMやBS笑点用のコメント撮りなどフル回転。「本当に人使いの荒い番組ですよ」と笑顔で毒づいたが、元気そのものだ。

 「湯上がりの男」で売り出した前司会者・三遊亭円楽を意識してか「病み上がりの男・歌丸です」とあいさつ。大声を出すと傷口に響き、かがむと苦しいというが、きつめの腹巻きを巻いて挑んだ。収録の合間に会場のファンに報告をするなど、細やかな気配りを見せた。

 府中では04年に芸術選奨文部科学大臣賞を受賞するきっかけとなった三遊亭円朝作の「牡丹灯篭」を熱演。24日発売の雑誌「ビッグコミック」の表紙への“出演”も決定し、退院直後とは思えない、精力的な仕事ぶりだ。


 お笑いタレントの友近(32)が3日、大阪市北区のヨドバシカメラ梅田店で行われた「健康警察24時!『内臓脂肪捜査中!』~1日1スキャン~」に“内臓脂肪捜査隊長”として参加した。
 SMAPの香取慎吾(29)がテレビCMで宣伝しているオムロンの体重体組成計「カラダスキャン」のPRイベント。友近は婦警姿で登場し、「メタボリック・シンドローム」(内臓脂肪症候群)の説明などを行い、「体の中から、そして大阪の街から内臓脂肪を追放したいと思います!」と宣言した。
 友近自身の内臓脂肪は、測定の結果「レベル4・5」。標準レベルながら、40歳代の数値を記録し「夏に向けて、またビキニにならなきゃいけないんで、(体重を)あと10キロ近く落とさなきゃいけないんですけどねえ…」とぼやいていた。


 お笑いトリオ「森三中」の大島美幸との結婚生活を、夫で放送作家の鈴木おさむ氏がつづったエッセイ「ブスの瞳に恋してる2」の出版記念握手会が3日、大阪市内で行われた。2002年に“交際0日”という異例のスタイルで入籍したが、今もラブラブで「すぐに食べちゃうとか、寝ちゃうとか、互いにダメなところが好き」と視線を合わせるなどアツアツムード。今まで、子づくりはセーブしていたというが「もうそろそろ作っちゃおうか」と前向きだった。


 タレント安田美沙子(24)のイベントをめぐって珍騒動が起きた。3日、東京・銀座福家書店で等身大掛け軸「タペストリー」の発売イベントを行ったが、マスコミ各社への案内には「熊田曜子」と書かれていた。当然、記者は熊田を取材するつもりで駆けつけたが、会場には安田の等身大掛け軸が…。スタッフに確認すると「名前を間違えました。熊田さんは来週で、今日は安田さんなんです。すみません」。同じ事務所で人気を分け合う2人。どちらでも読者に言動を伝えたいところですが、しっかりお願いします!



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ The Spectacle society ] All Rights Reserved.
http://spectacle.blog.shinobi.jp/