忍者ブログ
全国各地のスイーツが勢揃い。自信を持っておススメする逸品ばかりです

ちょっと贅沢したい時もホットペッパーでお店検索&オトクなクーポンGET!!

話題のEdyカードが、マネーチャージャー標準装備で初年度年会費無料!

食べるダイエット登場!9日食べて4kg減?

「感じる部分」をメイクする自然派ラブコスメ

ナチュラルチーズ専門店『オーダーチーズ・ドットコム』















カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
(12/22)
(06/19)
(06/09)














最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/30)
(08/30)
(08/30)
(08/30)












楽天市場総合ランキング
忍者ブログ | [PR]
最新の芸能ニュースをお届けします。
にほんブログ村 芸能ブログへ 人気blogランキング 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



すべてにおいて層の分厚い米国で、日本人シンガーやグループが“成功”と呼べる業績を収めるのは至難の業だ。当初はアニメ(Hi Hi Puffy AmiYumi)に注目が集まったPuffy AmiYumi(パフィー)だが、米国ツアーも板についてきた彼女たち、海外音楽メディアが2人を取り上げる機会も増えてきた。

進出のきっかけとなったアニメに関するサイトのほか、ポップ音楽メディア、北米コンサート情報といったサイトでも話題になっている。また、日本からも訪問者が多いYoutubeへの投稿も相変わらずだ。今月には新作『Splurge』がリリースされる予定で、これに伴った米ツアーが7月8日から行われることに。

LiveDailyなどでは“日本の文化現象”、そして、テレビに留まらず“フィギュアからシューズ”まで幅広く人気のアーティストと紹介している。加えて、グループ名をPUFFYからPuffy AmiYumiに変更したのは、P.ディディことショーン・コムズ(彼の愛称は“パフィー”)に訴えられることを怖れたからといった視点も伝えている。

全米チャートでブレイクした坂本九、ラウドネスといった歴史的なアーティストや、完璧な語学力を武器にメディア出演を行なったUTADA(宇多田ヒカル)のようなシンガーと違って、異文化を越えた共通の興味をベースに、じわじわとアメリカ文化に浸透していった彼女たち。この夏のニュープロジェクトに期待が集まりそうだ。

公式サイトによれば、世界110ヵ国以上で放送されている「ハイ!ハイ!パフィー・アミユミ オリジナル版」が、6月5日からカートゥーン・ネットワークにて放送がスタートした。米ツアー日程は7月8日のフィラデルフィアから19日のクリーブランドまで。8作目となる『Splurge』は6月28日に発売される予定だ。

T.Kimura


▼ PUFFY
http://www.barks.jp/artist/?id=52001820

▼ LOUDNESS
http://www.barks.jp/artist/?id=52004487
PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ The Spectacle society ] All Rights Reserved.
http://spectacle.blog.shinobi.jp/