忍者ブログ
全国各地のスイーツが勢揃い。自信を持っておススメする逸品ばかりです

ちょっと贅沢したい時もホットペッパーでお店検索&オトクなクーポンGET!!

話題のEdyカードが、マネーチャージャー標準装備で初年度年会費無料!

食べるダイエット登場!9日食べて4kg減?

「感じる部分」をメイクする自然派ラブコスメ

ナチュラルチーズ専門店『オーダーチーズ・ドットコム』















カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
(12/22)
(06/19)
(06/09)














最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/30)
(08/30)
(08/30)
(08/30)












楽天市場総合ランキング
忍者ブログ | [PR]
最新の芸能ニュースをお届けします。
にほんブログ村 芸能ブログへ 人気blogランキング 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 タレントのインリン・オブ・ジョイトイ(28)が3日、東京・六本木のヴェルファーレで行われた東京・新宿歌舞伎町の人気ホストが総出演するDVD「Champagne Call」の発売イベントに登場した。

 ホストたちが選ぶ「シャンパンコール(ボトルを開けるときのパフォーマンス)したいタレント」第1位に選ばれたインリン。実際にホストクラブには行ったことがないそうだが「さりげない優しさがいい。一度遊びに行きたい」と初ホスト体験を語っていた。
PR


 『人志松本のすべらない話』が、今年リリースされたバラエティー・お笑いDVDの初動No.1の売上で、総合DVDランキング2位に初登場した。

 『人志松本のすべらない話』は、フジテレビ系にて放送され話題を呼んだ深夜の人気番組のDVD版。松本人志をはじめ、千原ジュニア(千原兄弟)、ほっしゃん。、宮川大輔、河本準一(次長課長)、ケンドーコバヤシなどのお笑い芸人が、“すべらない"実話を披露するという内容で、未公開映像などの特典も収録されている。


 サッカーW杯日本代表・中田英寿(29)の現役引退表明に、中田の戦いをドイツで見守った「オレンジレンジ」のRYO(20)は「日本サッカー界を引っ張っていってほしかった」と話した。

 中田の大ファンでその活躍に影響を受けて数年前からサッカーを始めたのが、人気バンド「オレンジレンジ」のRYO。突然の引退発表に「非常に残念です。まだまだ、たくさんのプレーを見たかった…」と肩を落とした。

 今回のW杯ドイツ大会。NHKの中継テーマ曲「チャンピオーネ」を製作・歌唱する機会に恵まれた。メンバー全員でドイツにも行き、日本代表の初戦オーストラリア戦をスタジアムで観戦。身につけたサムライブルーのユニホームは、中田選手と同じ背番号「7」。声をからして応援した。

 中学時代は陸上、高校ではバスケットボールをやっていたが、中田のプレーに魅了され、いまは地元・沖縄でサッカーチームに所属。中田の1つ1つのプレーや考え方が大切な教科書になっている。

 「欧州でずっとプレーしてきた中田選手ですが、きっと最後は日本に戻ってきてくれると思っていました。そして日本サッカーを引っ張ってくれると思っていただけに、とても残念です」。引退後も何らかの形でけん引してくれることを期待している。

 ≪大黒摩季「心から応援したい」≫突然の引退発表に友人の歌手、大黒摩季(36)は「旅立ちの日。友人として心から応援したいと思います」とエールを送った。約7年前に知り合い、その後同じマネジメント事務所に所属。コンサートに中田選手がたびたび訪れ、大黒もイタリア・ミラノで試合を観戦するなどとても親しく、誕生日に書き下ろしの応援歌をプレゼントしたこともある。“身内”ということもあり「中田選手を長きにわたり支えてくださった皆さん、ありがとうございました」と周囲への感謝の言葉で締めくくった。


 2日午後0時45分ごろ、東宮御所などがある赤坂御用地(東京都港区)に、突然パラシュートが不時着した。降下したのは人気お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦さん(23)と男性インストラクターの2人。当時、近くの神宮球場で、コンビがメーンパーソナリティーを務める日本テレビの高校生向けクイズ番組「第26回全国高等学校クイズ選手権関東大会」を収録中だった。中田さんらは球場に着陸する予定だったが、強風で流されたらしい。2人にけがはなかった。
 皇宮警察などの調べでは、中田さんらは正午ごろに港区のヘリポートを出発、球場真上(高度約2100メートル)からパラシュートで降下した直後に強風にあおられ、約1キロ北東にある赤坂御用地の鮫(さめ)が橋門内広場に着陸した。一つのパラシュートで2人一緒に降下する方式だった。
 皇太子ご一家の住まいである東宮御所と広場は約200メートル離れていた。皇宮警察の職員が落下するパラシュートを見つけ、駆けつけた。厳重注意を受けた2人は「空き地を探して降りた」と話したという。
 気象庁によると、当時、東京中心部の風速は約8メートルと強くはなかった。しかし、雨雲が接近中で突風が吹きやすい状態で、早朝から強風注意報が出ていた。
 日テレ総合広報部は「専門家の判断をあおいで降下したが、突然の強風に流された。今後は安全管理に万全を期したい」と謝罪した。番組の収録はそのまま続けたという。
 オリエンタルラジオは吉本興業所属。中田さんの武勇伝をネタにしたショートコントで人気を博している。【夫彰子、安高晋】


 Hカップアイドル、田代さやか(20)が2日、東京・秋葉原の石丸電気ソフト2で初DVD「やわらかさやか」(ラインコミュニケーションズ、2940円)の発売記念イベントを行った。

 1メートル54、B93W58H88の豊満ボディーを黒ビキニで惜しげもなく見せ、集まった100人のファンを悩殺。インドネシア・バリ島で撮影したDVDの見どころを「腹筋や反復横飛びで揺れる胸かな。ステンドグラスに胸を押しつけたシーンも見てほしい」とPRした。

 将来は「バラエティーや女優でも頑張りたい。歌やダンスもやっていたので、CDデビューして、ゆくゆくは世界進出します」と欲張りすぎるほどの夢を語っていた。


 “水着でめがね"という斬新なグラビアでブレイクし、オーディション情報誌『月刊デ・ビュー』(オリコン・エンタテインメント刊)のインターネットアンケートで『ブレイク期待のグラビアアイドル』1位を獲得した時東ぁみ ( 画像 )。歌手としても人気急上昇中で“めがねっ娘"シーンのトップを走る時東が、「我こそはめがねが似合う!!」という全国のめがね自慢を選ぶ『めがプリコンテスト』が開催される。

 「めがプリ」とは「めがねプリンセス&めがねプリンス」の略。現在、芸能界でも“めがね男子&めがねっ娘"は注目の的、そんな時代の波を受け、総合エンターテインメントプロデューサー・つんく♂が自身の携帯サイト『つんく♂P制作』で、年齢、性別、そして視力も一切不問で全国の「メガネ自慢」を募集する。応募は携帯サイトにアクセスして写メールを送るだけでOK。審査を務めるのはつんく♂と時東ぁみ。グランプリには、全国展開するめがねショップ「COOLENS」より好きなめがねを提供。そのめがねは時東ぁみから直接手渡されるという特典付きだ。

 『めがプリコンテスト』の審査員を担当することが決まった時東は「めがねの可愛さ、かっこよさを世間に伝えていけたらいいな。視力がいい人とか、今までかけたことのない人もぜひ! おしゃれが一個増えて、絶対に楽しくなりますよ!」とアピール。そして「初めての人は誰かと一緒に選ぶといいかも! 人から見て似合うのと、自分が好きなのは違うから。何本か持ってる人は今までかけたことのない個性的な色や形に挑戦してみて」と全国の「めがプリ」候補に呼びかけた。

 一方、時東ぁみは、つんく♂タウンTHEATER旗揚げ公演『CRY FOR HELP!~宇宙ステーション近くの売店にて~』(8月2日~8月16日秋葉原・石丸電気SOFT2 7F)で座長を務めることが決定している。そしてこのつんく♂タウンTHEATERが、今後の公演を視野に入れて「GIRLSつんく♂タウン東京」(GTT東京)という名称の“女性町民"を大募集。合格者はGTT東京に登録することができ(無料)、登録者はつんく♂をはじめとする各講師陣のレッスンや聴講会に無料で参加できる。さらに「つんく♂タウンTHEATER」の舞台に参加するチャンスもある。

 つんく♂の新たなプロデュース企画からどんなスターが発掘されるのか注目したい。

 時東ぁみのインタビュー、及び「めがプリコンテスト」「GTT東京メンバー募集」の詳細は、発売中のオーディション情報誌『月刊デ・ビュー』8月号(7月1日発売)に掲載。


 タレント・後藤理沙(23)が2日、写真集「W-trip」の発売記念イベントを都内で行った。新潟とサイパンで撮影した今作はセクシーショット満載で「露出が多すぎたかも。ママに見せられないし、おばあちゃんは卒倒しちゃう」と苦笑い。今後はあこがれの岩下志麻を目標に女優を目指すという。「ぬれ場は?」の質問には「まだ早い。30歳を過ぎていい女、“熟した女”になってからならありかも」とドッキリ発言。29、30日にはアイドルが大集結する「101匹萌えタン」(東京・六行会ホール)で舞台に初挑戦する。


 グラビアアイドルの安藤成子(19)が2日、大阪市浪速区の書店で4枚目のDVD「Re-Birth」の発売イベントを行った。大学受験のため約8カ月ぶりの活動再開。B88W58H87のナイスボディーを披露し、「だんだん大人っぽくなっていく私を見てください。今年は雑誌の表紙を飾りたいです」と“生まれ変わった”自身をアピールした


 1日(土)、ニフティは東京・有楽町の東京国際フォーラムにおいてブロードバンド体験イベント「@nifty BB Festa 2006~もっと広がる!“安心”光生活~」を開催した。今後、大阪(8/5)、名古屋(9/9)の2都市でもほぼ同内容の開催が予定されている。

 「@nifty BB Festa 2006~もっと広がる!“安心”光生活~」は、ニフティのブロードバンドで何ができるのか、どのようなサービスが利用できるのかを実際に体験してもらうためのイベント。会場は大きく分けて7つのエリアで構成され、トークショー等のメインステージ、一歩進んだインターネットの使い方を発見できる「安心・安全」「お役立ち」「お楽しみ」「遊び」の各体験コーナー、疑問等をパソコンを前にして相談できるクリニック、新しいネットカルチャーを目撃できるミニシアターのコーナーがそれぞれの賑わいを見せていた。

 メインイベントのトークショーは、3会場ともに“ブログの女王”こと人気タレントの眞鍋かをりさんが今年も登場。昨年の同イベント出演が大好評で2年連続での出演となる彼女が、昨年から更にパワーアップした本音のトークショーを2ステージ繰り広げた。その他には、ポッドキャスティングで好評な落語のライブ、W杯サッカー見聞録といったトークショーも2回ずつ行なわれた。

 眞鍋かをりさんは、「ココログ」と呼ばれる@niftyのブログサービスを使い「眞鍋かをりのココだけの話」を発信している。TVや雑誌等で活躍する彼女の飾らない本音や素の姿がテキストと写真で見られるとあって、注目を集めているブログである。

 トークショーのメインステージは満員御礼。客席外に立ち見のギャラリーが出る中、大きな拍手に迎えられた眞鍋さんが元気に挨拶しながら登場した。司会のDJ TAROさんから「昨年のステージから1年、変化はありましたか?」という問いに「私自身は全く変わらないですね」「でも昨年よりはたくさんブログを更新しましたよ。トラックバックもますます増えて嬉しいですね」と女王らしい発言。ステージ上の巨大モニタに彼女のブログ画面が映し出され、「気分が乗ってるときに書くのが一番です!」「実は、先日2週間ぶりに更新したタイトルが“だ~~る~~い”なんです(笑)。そんなタイトルでいいの?”という意見も頂いたのですが、ここ数日は元気がなかったのでこんなタイトルになってしまったんです。後から見直したときに“あのときこうだったな~”と思えることも重要なので、ありのままを書いてしまえばいいんです」と、忙しくてもネタ切れせずに楽しくブログを書き続ける秘訣を語った。

 まだブログに発表していない「ここだけの話は?」との問いには、「昨夜遅く、押入れのダンボールを開けて昔買ったCDを見ていたんですよ。そしたら小学生の頃、生まれて初めて買ったドリカムのCDが出てきたんです。当時のいろんな記憶も蘇ってきてすごく懐かしかったですね。他には、“このCD、ここにあったんだ!”ってジャケットを開けたら中のCD自体が入っていなかったり、入っていたと思ったらなぜか自分のイメージDVDが入っていたりでした(笑)」とプライベートな部分の面白トークを披露した。

 その後数十秒、眞鍋さんはステージ袖へと中座し、なんと白衣姿で現れた。おまけに彼女のブログ人気を決定づけるきっかけとなったメガネ姿で登場。女医かと思いきや、「家庭教師です」コメントした。ステージ上のモニタにはインターネットでのセキュリティに関する映像が映し出され、眞鍋さんが先生となって解りやすく解説してくれるという趣向なのだ。「私は対策ソフトを入れているので大丈夫だとは思うんですけど、やはり心配になります。スパイウェアも怖いですね。私は無線LANを使っているので、無線のトラブルも心配です」とユーザーの立場での意見も飛び出した。

 再び眞鍋さんがステージ袖へと中座し、メガネをかけたまま元の衣装で再登場した。ここでモニタに「“眞鍋かをり”のポッドキャスト Tokyo Local」の画面が映し出され、彼女がブログに次いで始めたポッドキャスティングの話題に。「先日、“ポッドキャスティングの女王”宣言もしてしまったんですが、気負わずのんびりやっていきたいですね」「毎回“お題”はあるんですが台本もなく、居酒屋の個室を借りてお酒を飲みながら収録しようという案も出てるんですよ」とポッドキャスティングの魅力について話す一方、「一般の方の場合、下手にラジオ番組を真似して作り込むよりも、生活感あふれる身近な会話のほうが面白かったりするんですよ」とアドバイスした。

 また、「私が今一番ハマってるポッドキャストは、“自称ミュージシャン”の男性がアカペラで歌うオリジナル曲ですね」「ものすごく歌が下手で楽曲のクオリティも低いんですけど、不思議と次作が聞きたくなる不思議な魅力があるんです」とオススメのポッドキャストを教えてくれた。最後に「ネットを取り巻く環境が日に日に変わっていくのでついていくのが大変ですが、セキュリティの対策も忘れずに、私のブログやポッドキャストを楽しんで下さい!」「今日帰宅されたらスパイウェアが潜入していないか、PCをチェックして下さい! “大丈夫”って思ってる人に限って入ってるものですよ!」とメッセージを残し、楽しめて役に立つ30分のトークショーが終了した。


 シンガー・ソングライター長渕剛(49)が1日、故郷・鹿児島の霧島市で空手の新極真会師範・新保智さん(にいほ・さとし、38)の道場開きに出席した。10年間、2人で貯金し共同で建てた“友情の結晶”。長渕は「帰る家が故郷にできた」と語り、「STAY DREAM」を熱唱し、激励した。俳優・哀川翔(45)ら100人が祝福に駆け付け、地元ファン1000人が道場を取り囲むなど異例の道場開きとなった。

 2人の“友情貯金”が結実した。10年前、大きなだるま型の貯金箱を購入し、「剛と智の積み立て貯金」と命名。当時はまだ目標はなく、2人の漠然とした夢のためにスタート。「新保は小銭、オレは札」と長渕は冗談交じりに振り返ったが、こつこつためた金額は千数百万円にのぼった。

 新保さんは空手世界大会入賞や、国内大会優勝経験もある猛者で、現在も選手として活躍。ストイックにけいこを積む新保さんと、肉体を鍛え上げ音楽に挑む長渕はすぐに共鳴。同郷ということもありジャンルを超えた友情を築いてきた。新保さんは上京するたびに長渕宅に宿泊。専用部屋があるほどで、毎年お盆と正月はともにトレーニングする間柄だ。

 新保さんは偶然にも、長渕の母の他界と、今年4月の父が死去した日に居合わせており「運命的なものを感じています」。長渕は「鹿児島に帰る場所がなくなった」ともらしていたという。「新保、道場を作ろう」「押忍(おす)!!」貯金を新道場の設立資金に充て、2人の夢は実現した。

 659平方メートルの敷地に建てられた道場は、通常より大きい60畳ある。長渕は「帰る家ができた。扉を開ければ『お帰り』と言ってくれる家がね」と感慨深げ。2人とトレーニング経験があり、鹿児島・鹿屋市出身の哀川も「空港から実家へ向かう途中に道場ができた。もう素通りできない」と協力を惜しまない。

 道場開きは、長渕が“全面プロデュース”。和太鼓打ちや新保さんの氷柱割りなど、度肝を抜く演出が続いた。ボクシング元世界王者で、現在東京でジム会長を務める戸高秀樹さん(33)も出席。集まった100人を前に新保さんは「2人の友情の証しをしっかり守り抜きます」と決意表明した。

 フィナーレで「STAY DREAM」を熱唱した長渕。「薩摩人の一途な思いを結集すればグローバルな挑戦もできる。そんなメッセージも込めた」と熱っぽく語った。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ The Spectacle society ] All Rights Reserved.
http://spectacle.blog.shinobi.jp/