忍者ブログ
全国各地のスイーツが勢揃い。自信を持っておススメする逸品ばかりです

ちょっと贅沢したい時もホットペッパーでお店検索&オトクなクーポンGET!!

話題のEdyカードが、マネーチャージャー標準装備で初年度年会費無料!

食べるダイエット登場!9日食べて4kg減?

「感じる部分」をメイクする自然派ラブコスメ

ナチュラルチーズ専門店『オーダーチーズ・ドットコム』















カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
(12/22)
(06/19)
(06/09)














最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/30)
(08/30)
(08/30)
(08/30)












楽天市場総合ランキング
忍者ブログ | [PR]
最新の芸能ニュースをお届けします。
にほんブログ村 芸能ブログへ 人気blogランキング 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 極楽とんぼの山本が吉本興業を解雇された“事件”で、相方の加藤浩次は19日朝、自ら司会を務める日本テレビのバラエティー番組「スッキリ!!」の冒頭で、何度も涙で声を詰まらせながら「相方の私、加藤としても深くお詫びいたします」と謝罪した。

 「16年付き合った相方が…こういう形で報道されることは凄く腹が立ちますし、情けないし…。ちょっと気持ちの整理がついていない状況で…」

 相方の行為を「けっして許されるものではない」と糾弾した加藤。だが「会社の下した解雇という決断を深く受け止めてもらいたいと思います」と語る表情は困惑の色も隠せなかった。

 ここ数年の加藤は、他局のサッカー番組でもキャスターを務めるなど、単独の仕事が増加。山本が欽ちゃん球団に入るなど野球好きをアピールしはじめたのは、人気面で相方に追いつくためともみられていた。その欽ちゃん球団メンバーとして訪れた函館で、山本は相方も裏切ってしまった。
PR


 日本テレビ系『エンタの神様』で“スケバン恐子"として人気の桜塚やっくんが7月18日(火)、初となるヴィジュアルフォトブック『艶桜』の発刊記念イベントを都内で行った。

 自ら「見ていて惚れてしまいそう」と照れながら話した今作は、富士の樹海などで撮影された力作。テレビでは見ることの出来ないウェディング姿や、20キロもの重量で「まるで鎧を着ているようだった」と説明した十二単をまとった色っぽいやっくんが、80ページにわたって掲載されている。

 会見では、撮影秘話として「念願のウェディングドレスを着るために、主に炭水化物を抜くダイエットを行い、1か月で8キロ痩せました」と語り、興味津々の女性リポーター陣を前に、ダイエット方法を“直伝"する一幕も。

 また、売上げ目標として20万部を掲げて、「印税がたくさん入ったら、次の衣装を買いたいですね」と話し、さらに「今年はCD、写真集と展開できたので、この勢いで新キャラクターの開発もやりたいですし、さらにその様子などをドキュメンタリー番組に取り上げてもらって、年末はNHK紅白歌合戦に出場したい!」と次なる野望を熱く語った。


 お笑いコンビのおぎやはぎが、初の単行本となる『地味ですが何か?』を、明日20日(木)に発売する。それを記念して、“出版記念名刺手渡し握手会"を23日(日)16:00より、ブックファースト渋谷店にて行われる。

 この『地味ですが何か?』、世の中の約7割を占めるであろう地味な人へ向けて書かれた本だそうで、芸人の書籍ですがネタ本ではなく、芸人の書籍なのに実生活でも使える処世術が満載のビジネス書。

 握手会は、ビジネス書ということでの「名刺手渡し握手会」であり、お辞儀の繰り返しで腰への負担が危惧されるため、当日は「300人限定」の催しとなっている。


 27年ぶりに復刊されたフォーク歌手、松山千春(50)の自伝「足寄より」(扶桑社、2000円)が18日までに5万部を突破。隠れた“ベストセラー”になっている。

 「足寄より」は、千春がデビューから2年後の昭和54年に刊行。当時23歳の千春が自身の生い立ちや人生観などを書いたもので、発刊から2年で70万部が売れた。

 ファンからはデビュー20周年、25周年という節目ごとに復刊を望む声が殺到。30周年を迎えた今年も要望が高かったことから、千春が復刊を決断した。自ら加筆するなど約1年をかけてリニューアルし、5月31日に発売された。初版2万部は予約で完売、現在も増刷が続いており、それでも商品が追いつかない状態だという。

 音楽評論家の富澤一誠氏は「今でこそミュージシャンの自伝は数多く出版されているが、本格的に生き様を書き込んだものは『足寄より』と、矢沢永吉の『成り上がり』が双璧。『足寄より』は社会現象になりましたし、普遍的な要素が含まれているんでしょう」と人気の理由を分析している。

 千春は現在、30周年ツアー中。8月13日の北海道・岩見沢公演でファイナルを迎える。


 お笑い芸人が多数所属する大手芸能事務所「ワタナベエンターテインメント」など、在京の6社がタッグを組んでDVDなどの映像コンテンツを販売する新レーベル「CONTENTS LEAGUE」を立ち上げることになり18日、都内で発足会見が行われた。会見には、第1弾として初の漫才DVDを発売する、お笑いコンビ「爆笑問題」らが出席。太田光(41)は「お笑い界に革命を起こす」と、“宣言”した。

 ネプチューンやアンガールズらが所属する「ワタナベ-」を始め、ウッチャンナンチャンの「マセキ芸能社」など、“お笑いブーム”の再燃を目指して在京の大手芸能プロ6社が手を組んだ。

 「ワタナベ-」「マセキ-」「太田プロ」「サンミュージック」「人力舎」「タイタン」の6社には、ベテランから若手まで数えきれない芸人が所属する。新レーベルでは、在京のお笑い芸人の約8割程度を網羅。お笑い最大手「吉本興業」も独自のレーベル「RandC」を立ち上げているが“対抗勢力”として、肩を並べるか、それ以上の規模となる。

 新レーベルの設立第1弾作品として、爆笑問題が初の漫才DVDに挑戦。「2006年上半期『爆笑問題のツーショット』」を28日に発売する。DVDならではの、テレビよりキツイ“世相斬り”が収録されており、太田は「(売り上げで)宇多田ヒカルを超えます」と、豪語した。

 第2弾は、アンガールズが8月25日に「アンガールズのサイン集めの旅~広島東洋カープ編~」を発売。第3弾は、ドランクドラゴンが9月22日に、人気の塚地武雅(34)ではなく地味な鈴木拓(30)に焦点を当てた、テレビではあり得ない内容のDVD「無修整」を発売。それぞれ、新レーベルならではの自由な作品に仕上げられている。

 6社に所属する芸人の作品は今後、ほぼすべて新レーベルから発売。3作以降も、続々と発売を控えているという。

 太田は、新レーベル設立に「お笑い界に革命を起こす」と、言い放った。相方の田中裕二(41)も「下半期も出したい」と、自身の作品のシリーズ化に意欲満々。また太田は「(会見に臨んだ)6人で何かやったりするのもいいね」と、冗談交じりで話したが、新レーベルを立ち上げたことで事務所の垣根を越えた“異色タッグ”の実現にも期待できそうだ。


 人気お笑いコンビ「極楽とんぼ」の山本圭一(38)が、少女(17)に暴行したとして、北海道警函館西署に任意で事情聴取されていたことが18日、分かった。同署は近く書類送検する方針。また、山本が未成年者に飲酒させた上、みだらな行為をしたとして、所属事務所の吉本興業は同日、所属契約の解除を発表した。

 被害届を出したのは、17歳の無職少女。函館市内のビジネスホテルで、山本から無理やり暴行されたと訴え、同署は、17日に山本から任意で事情を聴いた。

 調べでは、山本は16日深夜から17日未明まで函館市のビジネスホテルで、知人が連れてきた少女に酒を飲ませた。少女をナンパし、ホテルでは複数の男女で酒を飲んでいたとの情報もある。この後トラブルになったとみられ、少女から17日朝、110番。通報を受けた同署員が、少女と家族から事情を聴いた。被害届は同日午前、提出された。

 山本は、萩本欽一(65)率いる社会人野球チーム「茨城ゴールデンゴールズ」の選手として函館入りしていたが、17日の試合は「体調不良」を理由に欠場した。

 吉本興業はこの日、マスコミ各社にファクスで山本の専属芸能家契約解除を発表。「未成年者との飲酒行為およびみだらな行為があったためです。弊社といたしましては許されざる反社会的行為に該当するものとして上記処分と致しました」とした。

 事件の詳細、相棒の加藤浩次(37)とのコンビ関係、今後の仕事については、吉本興業が19日に会見。これを受けて萩本欽一も何らかの対応をする予定。

 山本は03年6月、当時23歳のキャバクラ店勤務の女性が「中絶を強要された」と主張する内容の記事を写真週刊誌で報じられ、吉本側も事実を確認。「批判を率直に受け止めて、これからの人生に生かしていきたい」とする山本のコメントを発表していた。

 また、02年11月には都内の大学の学園祭で悪のりして、下半身を露出。警視庁町田署に書類送検されている。

 テレビのバラエティー番組では時に、過激な行為に走る“暴走キャラ”で知られ、「ロリコンです」と公言したこともあった。また、若手お笑い芸人たちを引き連れて遊ぶ姿もたびたび目撃されており、テレビ番組などでは「軍団・山本」と名付けられていた。


 タレントの熊田曜子(24)が17日、東京・練馬区のとしまえんプールサイドで行われた「第1回“炭酸×コーヒー”早飲み選手権」にゲスト出演。自称「熊田曜子ソックリさん」で長野県警諏訪署に放火の疑いで逮捕された、“くまぇり”こと平田恵里香容疑者(20)について公の場で「残念ですね…」と語った。

 先日、テレビ番組で「めっちゃ迷惑」と怒りをあらわにしたが、この日は話題を避けたい様子で「ビックリしましたが…」と言葉が少なめ。関係者の制止もあり「(人気商売だから)プラスに考えます」と話すにとどまった。

 イベントはネスカフェの炭酸飲料「スパークリング・カフェ」PRの一気飲み大会で、コーラの一気飲みで一世を風びしたタレント・渡辺正行(50)が登場。往年の飲みっぷりで会場を盛り上げていた。


 石原裕次郎さん(享年52)の19回目の命日にあたる17日、まき子夫人、舘ひろし(56)徳重聡(27)ら石原プロ関係者が横浜市の総持寺を訪れ、墓前で手を合わせた。あいにくの雨模様にもかかわらず、大型バスをチャーターした団体をはじめ、全国各地から熱心なファンが集まった。焼香後にあいさつしたまき子夫人は「こんなにありがたいことはございません」と感激の面持ち。舘も「もう20年、という気がします。大きくてやさしい方でしたから、つらい時、困った時に思い出します」と月日の流れに思いをはせた。
 今年は裕次郎さんのデビュー50周年。これを記念した貨幣セットが造幣局で通信販売される。これまで鉄腕アトムなどアニメキャラクターの貨幣セットは販売されてきたが、俳優など個人を記念したものは史上初。裕次郎さんの横顔を浮き彫りにしたメダルと特殊技術で光沢を持たせた06年製硬貨のセット。まき子夫人も「私たちの心の中で永遠に生き続けている裕次郎と語り合っていただければ」とコメントを添えている。この日、完成したばかりの同セットを墓前に供えた。


 元大阪府知事でタレントの横山ノック(74)が緊急入院し、17日に出演を予定していた「大銀座落語祭」をキャンセルした。関係者によると、15日夕方に高熱による脱水症状で立ちくらみがして倒れ、病院で治療を受けた。心臓に持病があり、念のためそのまま入院したが、現在は快方に向かっており、検査の結果次第では18日にも退院するという。
 この日は、東京・銀座で開催中の「大銀座落語祭」のスペシャル企画「危険な香りの落語会」にゲスト出演し、桂小枝らを相手に対談を行う予定だった。久しぶりの東京の舞台とあって、チケットは完売し、満員の観客はノックの登場を待っていたが、そこで急な欠席が知らされた。そのため、主催の「六人の会」メンバーである春風亭小朝と林家正蔵がピンチヒッターで登場し、欠席理由などを説明した。
 ノックは女子大生への強制わいせつ罪で有罪判決を受け、03年8月に執行猶予を終えた後は、大阪を中心に舞台活動を行っていたが、今年に入ってテレビ出演するなど、芸能活動を本格化させている。


 落ち着いていて、静かで神秘的なイメージがある“雨"。その場面が似合い、魅力がさらに増す人も沢山いることだろう。そこでORICON STYLEでは、 『雨に打たれる姿が似合う女性タレントランキング』 としてリサーチした。

 1位に輝いたのは、ドラマやCMのみならず歌手としても活躍する柴咲コウ。「雨に打たれていても、凛とした表情がとても似合うから」(広島県/専・大学生/女性)や「CMで、雨に打たれるシーンを見て透明感を感じたから」(大阪府/中・高校生/男性)など、雨で映える女優としてプッシュした意見が多数寄せられた。

 2位には、しとしとと降る雨のように落ち着いていて、清楚なイメージが人気の仲間由紀恵がランクイン。「ストレートの黒髪が濡れて、清楚で好印象を受けるから」(神奈川県/40代/女性)や「雨に打たれても、力強く進んで行きそうな女性だから」(奈良県/専・大学生/男性)など、雨に彼女のトレードマークの一つでもある“黒髪"が似合うという声が寄せられた。

 3位には、観ていて印象に残る雨のシーンが多い映画『いま、会いにゆきます』で、主演を務めた竹内結子がランクイン。「映画で雨に打たれてたたずむ姿が印象的だったから」(福岡県/30代/女性)や「雨に打たれていてその姿がきれいだったから」(富山県/専・大学生/男性)など、同映画で雨に打たれているシーンが、印象として強く残っている人が多いようだ。

 そのほか、5位には「雨に濡れていると、さらに彼女の魅力が増しそうだから」(福岡県/専・大学生/男性)という理由で倖田來未が、また「水も滴るいい女性として、雨のシーンの方が彼女に似合っていると思う」(東京都/30代/女性)といった声で中島美嘉が同位にそれぞれランクインした。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ The Spectacle society ] All Rights Reserved.
http://spectacle.blog.shinobi.jp/