忍者ブログ
全国各地のスイーツが勢揃い。自信を持っておススメする逸品ばかりです

ちょっと贅沢したい時もホットペッパーでお店検索&オトクなクーポンGET!!

話題のEdyカードが、マネーチャージャー標準装備で初年度年会費無料!

食べるダイエット登場!9日食べて4kg減?

「感じる部分」をメイクする自然派ラブコスメ

ナチュラルチーズ専門店『オーダーチーズ・ドットコム』















カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
(12/22)
(06/19)
(06/09)














最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/30)
(08/30)
(08/30)
(08/30)












楽天市場総合ランキング
忍者ブログ | [PR]
最新の芸能ニュースをお届けします。
にほんブログ村 芸能ブログへ 人気blogランキング 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 流行性角結膜炎のため18日から仕事を休んでいたSMAPの中居正広(33)が27日正午から生放送されたフジテレビ系「笑っていいとも!」で仕事復帰した。その後、都内で行われた同局系「FNS26時間テレビ『国民的なおもしろさ!史上最大!!真夏のクイズ祭り 26時間ぶっ通しスペシャル』」(7月15日後7・0)の制作発表に出席。「お陰さまで今日から仕事復帰させていただきました。バリバリやります」と復活をアピール。

 目にやや腫れが残っているためか、会見には帽子に度入りの黒ぶち眼鏡をかけて登場。「10日間ぐらい仕事は一切やらずにいました。まだ視力がちょっと低下していますが、かゆみや痛みは一昨日あたりからだいぶ無くなりました。あとは視力が回復し、腫れがなくなれば」と現状を報告。今後、SMAPのライブツアー(7月30日~)などが控えるが「徐々に完治に向かっています。26時間テレビとライブまでには間違いなく治っています」と元気印を印象づけた。

 一方、中居は「FNS26時間テレビ」で総合司会を担当。番組は今年20周年を迎え、中居は平成10、11、12、16年に続き5回目の司会となり、ビートたけしと並び番組最多司会者に。今年のテーマは「クイズ」。「クイズ$ミリオネア」など同局の人気クイズ番組に中居が解答者として出場するのが目玉のひとつで「ジャニーズはクイズ番組はNGなんですよ(笑)。もし僕が解答者で出るとしたら(準備に)ドリルから、公文から始めます」と笑わせた。
PR


 1stシングル「ソメイヨシノ」(最高1位、累積売上16.4万枚)がいきなりの大ヒット。横浜みなとみない特設会場で行われていたコンサートは追加公演が決定するなど、大旋風を巻き起こしている堂本剛のソロプロジェクト、ENDLICHERI☆ENDLICHERI。そんな彼が6月28日にリリースするセカンドシングル「The Rainbow Star」が、 注目のシングル作品ランキング でトップに立った。当初はファーストシングルの予定で制作されていたもので、以前から作詞作曲されていた楽曲だ。

 発売2週間前の調査では、アーティスト認知度は全体で49.0%で、約半数の人が知っているという結果が出た。男女比で見ると、女性は男性の倍近くの人が“知っている"と答えていた。各世代の興味関心度を見てみると、“興味関心がある"と回答した人は、10代女性が68.4%ともっとも多く、世代が上昇するにつれて下降している。男性の方も同様で、この結果のグラフは認知度のグラフとほぼ同じかたちを描いていた。現時点では“認知度=興味関心度"だと言えるが、“購入を迷っている"と答えた人は20代男性に目立っており、男性にも購買層が広がる可能性を見出せる。


テレビ朝日のサッカーW杯応援団長を務めるSMAP・香取慎吾(29)にとって、敗戦は大きなショックだった。「残念…」と語り、長い沈黙。「選手のみなさん、感動をありがとうございました」と言葉を絞り出した。

 香取は同局で広瀬道貞会長を始め社員150人と観戦。試合終了の笛が鳴り、うなだれる選手が映し出された画面を微動だにせず凝視。応援団長としてジーコ・ジャパンを見届けた。

 団長就任から約1年半。クロアチア戦を現地観戦し、不敗神話を継続させた香取は「サポーターのみなさんと心をひとつにできたことがうれしい。これからも日本代表を応援し続けます」と誓った。


 TOKIOの「Get Your Dream」がオリコン・デイリーシングルチャートで2位に初登場してきた。同曲はTBSサッカードイツ大会テーマソングで、ORANGE RANGE「チャンピオーネ」、GAKU-MC/桜井和寿(Mr.Children)「手を出すな!」に次ぐ、今年3作目のW杯関連ソングのTOP3入りの可能性がでてきた。
 なおTOKIOとしては14作連続通算33作目のTOP10入りが確定的になった。


 人気グループ嵐のメンバー5人が主演する青春映画「黄色い涙」(犬童一心監督、来春公開)の撮影が大詰めを迎えた。高度経済成長期の64年(昭和39年)の東京を舞台に夢を追いかける若者たちの姿を描く。このほど都内で撮影が行われ、5人が作品にかける思いを語った。
 二宮和也(23)は漫画家、大野智(25)は画家、相葉雅紀(23)は歌手、櫻井翔(24)は小説家を志す青年、松本潤(22)は集団就職で上京した青年役。二宮は「台本を読んだ時は64年がリアルに感じられませんでしたが、演じてみてこの時代の面白さを感じた」。松本と大野はつかの間のタイムトリップを楽しんだ。松本は「セット、美術、小道具に至るまで細かくこだわっていて楽しかった」。大野も「セットがリアルでその空間にいるだけで役に入り込め面白かった」。
 同時期の東京を扱った映画では昨年、58年(昭和33年)を舞台に家族の絆(きずな)を描いた「ALWAYS 三丁目の夕日」が大ヒット。「黄色い涙」は、現実の厳しい壁と向き合う「若者の夢」を描く。櫻井は「若者たちのひた向きさが胸に響くと思います」。相葉も「携帯やパソコンもない時代に何もないけど仲間とのつながりが強く出ている。いい意味で人間くさい映画」と感じている。29日にクランクアップする。


 KAT-TUN亀梨和也(20)がこのほど、主演ドラマの収録でサーフィンに挑戦した。伊東美咲(29)と共演するフジテレビの連続ドラマ「サプリ」(7月10日スタート、月曜9時)で、趣味がサーフィンというフリーターを演じる。サーフィン経験は、昨年に数回、今月に入って半日ほど練習しただけ。「その時は怖くてなかなか立てなかった」という。それでも、少年野球世界大会の出場経験を持つなど抜群の運動神経の持ち主。今回の収録では、1時間近く海に入り続け、波に乗ってボードの上に立つことに成功した。自分の姿をモニター映像で確かめると「マジでサーファーみたい!」と大興奮したが、自己採点は30点と厳しかった。


 SMAPの中居正広(33)が流行性角結膜炎にかかり、20日正午からフジテレビ系で生放送された「笑っていいとも!」を“病欠”した。

 冒頭、司会のタモリ(60)が「中居は結膜炎でウイルス性のため今日は残念ながらお休みです」と説明。ジャニーズ事務所などによると、中居は両目が腫れて目が開かない状態で、無念の欠席となった。同番組には平成6年4月から12年間出演(現在は火曜日レギュラー)しており、番組を休んだのは初めて。

 事務所の話では、今月10日すぎ、右目の具合が悪くなったため、病院で診察したところ、「流行性-」と診断された。10日ほどの静養が必要と言われたが、右目だけだったためほとんどの仕事は続けていた。が、18日ごろから左目にも痛みや腫れの症状が出始め、19日に再度病院へ行き、薬を飲むなどの処置を行ったが回復しなかった。

 中居は今週いっぱい自宅で療養する予定。来週以降については「様子を見ながら」(事務所)としている。


 V6の三宅健(26)が迫真の男泣きを見せる。主演舞台「第32進海丸」(東京グローブ座)が19日、開幕した。伝説の漁師を父親に持つ息子の苦悩と葛藤(かっとう)を描く。ひた隠しにしていた父親への尊敬を明かし、それまで避けていた漁船に乗りたいと漁師らに懇願する場面で大粒の涙をこぼす。
 父子のきずなと仲間の友情、兄弟愛が一気に絡み合うクライマックス。本番直前の公開リハーサルで、関係者の涙を誘ったほどの演技だった。「うまく泣くことではなく、主人公の思いを伝えることが大事」。本人は小手先ではなく、役に入り込む気持ちを大切にしている。総勢10人の出演者は全員男性。「尊敬できる方ばかり」という演技派が、それぞれ男の内面のもろさ、弱さを表現する。三宅は俳優として一回り大きくなる機会を得た。


 テレビ朝日のサッカーW杯日本代表応援団長を務めるSMAPの香取慎吾(29)が18日、ドイツ・ニュルンベルクで行われた日本対クロアチア戦を現地のスタジアムで生観戦。「不敗神話男」がジーコJAPANの勝利を信じて声援を送り、22日(日本時間23日)のブラジル戦に望みをつなぐ価値ある引き分けを演出した。

 負けなかったという点で、「不敗神話」は何とかもちこたえた。現地に乗り込み、誰よりも最後までピッチのイレブンに声援を送り続けた香取。それでも、最後は唇をかみ締めた。

 「悔しいです! スタジアムは暑く、応援も熱かったです。何度も勝てると思った瞬間があった試合でした」

 髪の毛をトレードマークの金髪からサムライブルーの青に染め上げ、サポーターの背番号「12」が入った日本代表ユニホーム姿で決戦の地ドイツに降り立った香取。アジア最終予選からスタジアム観戦した日本代表の試合は、パブリックビューイングを含めて5戦全勝という「不敗神話」を持つだけに、「絶対勝ちます」と拳を握り締めて断言。W杯一色になった同局の各番組にハシゴ生出演し、「日本代表を信じて、熱い声援を送ってください」と視聴者に力いっぱい呼びかけた。

 試合が始まると手に汗握るプレーに一喜一憂。前半、クロアチアにPKを与えた瞬間には頭を抱えたが、GK川口がスーパーセーブ。香取の「止めてくれ!」の思いが通じたようだった。

 「テレビの前で応援していた日本のみなさんの気持ちがドイツのスタジアムまで届いていたと思います。日本は決して負けてはいません。次の試合に向けて、頑張れジーコJAPAN!!」

 「寝ないで頑張る」の言葉通り、香取は17日午後11時から放送された同局系「SmaSTATION-5」を皮切りに試合直前まで計5番組に現地から生出演。「勝つぞ!ニッポン!」と叫ぶなど声をからした。

 次は世紀の一戦となるブラジル戦。香取から不屈の声援を受け取ったジーコJAPANが奇跡を起こす。


 テレビ朝日のサッカーW杯日本代表応援団長を務めるSMAP香取慎吾(29)が髪をサムライブルーに染めてドイツ入りした。早速、17日午後11時から同局「Sma STATION-5」に生出演。ニュルンベルクで直前練習を見学し「こっちまで緊張感が伝わってきました。ミドルシュートが有効だと思うので、打てる時に打つべし!」とクロアチア戦を控える日本代表にエールを送った。
 昨年のアジア最終予選でも応援団長となり、実際にスタジアムに足を運んで応援した試合は全勝という「不敗神話」の持ち主。生中継でも「僕が来たので絶対に勝てます」と言い切った。香取は18日午後9時35分のクロアチア戦中継まで10以上の同局の番組に生出演。寝る時間も削って24時間態勢で現地情報をリポートし、日本勝利に向け全力を尽くす。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ The Spectacle society ] All Rights Reserved.
http://spectacle.blog.shinobi.jp/