忍者ブログ
全国各地のスイーツが勢揃い。自信を持っておススメする逸品ばかりです

ちょっと贅沢したい時もホットペッパーでお店検索&オトクなクーポンGET!!

話題のEdyカードが、マネーチャージャー標準装備で初年度年会費無料!

食べるダイエット登場!9日食べて4kg減?

「感じる部分」をメイクする自然派ラブコスメ

ナチュラルチーズ専門店『オーダーチーズ・ドットコム』















カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
(12/22)
(06/19)
(06/09)














最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/30)
(08/30)
(08/30)
(08/30)












楽天市場総合ランキング
忍者ブログ | [PR]
最新の芸能ニュースをお届けします。
にほんブログ村 芸能ブログへ 人気blogランキング 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 先月12日に酒気帯び運転と信号無視で検挙され、自主謹慎中の歌舞伎俳優、中村獅童(33)が新橋演舞場10月公演「獅童流『森の石松』」(2-26日)で仕事復帰することが10日、分かった。同公演の概要は今年4月に発表されていたが、この日、演舞場が「予定通り公演いたします」と正式発表した。

 同舞台は、獅童の叔父、萬屋錦之介が中村錦之助時代に主演した映画「森の石松鬼より怖い」(沢島忠監督)が原案で、舞台「森の石松」を手掛ける新進演出家・石井(獅童)があるきっかけで時空を超え、気付くと江戸時代の森の石松になっているという奇想天外な物語。

 時空を超えるきっかけは、映画版では石井が大酒を飲み泥酔したことだったが、舞台版では雷に打たれることにアレンジ。演舞場によると演出上、見ごたえのあるものにするのが狙い。“酒”絡みでは、石井が大御所演出家とおでん屋で飲むうちに演劇論について対立し、口論になる場面がある。

 獅童にとって、一昨年の「丹下左膳」(演舞場)に続く2度目の座長公演。もともと「自ら舞台化を熱望した」(関係者)経緯もあり、入魂の演技に期待が寄せられそうだ。共演は笹野高史、高岡早紀、吉田日出子ほか。9月から稽古に入る。製作会見は未定。
PR


 “W浅野”が復活!?女優・浅野温子(45)が8日、都内で出演舞台「Dumb Show」(9月1日~、東京・シアタートラムほか)の製作発表を行った。タブロイド記者役の浅野が、浅野和之(52)演じるタレントのスクープを狙う。かつて浅野ゆう子(46)との“W浅野”で一世を風びした温子は、“ニューW浅野”を大歓迎。「(和之は)“旧”より気を使ってくれるし、許容が広い」と新コンビでの活躍に自信をのぞかせていた。


 サッカー大好き人間の川平慈英(43)が、ゴルフをテーマにした舞台「ゴルフ・ザ・ミュージカル」(10月8~29日、東京・渋谷パルコ劇場)に主演する。オフブロードウェーでヒットしたレビューショーを、日本版用のミュージカル・コメディーに大幅改訂。ゴルフ場を舞台に、人生のさまざまなドラマをゴルフのエピソードに絡め、1ラウンド18ホール、18のナンバーを歌い上げる異色の作品だ。川平は「18ホールを18曲の歌でつづっていくという構成が面白いし、とにかく曲が素晴らしい。これは僕が好きな、ウイットに富んだ小粋なミュージカルになりそうだぞ、と思います」と自信をみせる。共演は高橋由美子、相島一之ら。


 サッカー日本代表のイビチャ・オシム監督が初采配を振る「トリニダード・トバゴ戦」(9日、国立競技場)で、歌手の小柳ゆき(24)が国歌独唱の大役を務めることになった。

 オシムジャパンの記念すべき初戦の代表メンバーが発表された中、パワフルな歌声で知られる音楽界のボンバー・ガールが“招集”された。小柳は00年に東京ドームで行われた日米野球で日米両国の国歌を独唱。03年には日韓共催サッカーW杯1周年記念試合でミニライブを行い、現在競艇CMのイメージ曲「Fair Wind」を歌うなど、音楽でスポーツを盛り上げてきた。サッカー関係者は「そういった実績もあり、何より力強い歌声はオシムジャパンの船出にピッタリ」と起用理由を説明している。

 サッカー王国である埼玉出身だけにオシムジャパンへの関心は高い。来月18日にZepp Tokyo、24日に大阪なんばHatchでライブを行い、10月には新曲「誓い」を発売。選手同様、飛躍を誓う。


 1997年度トニー賞5部門を受賞、804回のロングランを記録した『タイタニック ザ ミュージカル』。この傑作ブロードウェイミュージカルが、07年1月、東京国際フォーラムにて日本人キャストによる上演が決定! このほど全出演キャストが発表されたが、主演を務めるのはSOPHIAのボーカリスト・松岡充。松岡は本格ミュージカル初挑戦にして初主演となる。

 1912年、スコットランドからニューヨークに向けて処女航海に出た豪華客船タイタニックが、氷山に衝突し沈没した悲劇は様々な作品で描かれており、映画『タイタニック』のラブストーリーが特に有名。『タイタニック ザ ミュージカル』は、この歴史的事実に基づき、その極限状況の中におけるさまざまな人間模様を描くドラマティックな作品だ。

 『ナイン』『グランドホテル』で絶賛され、『タイタニック ザ ミュージカル』でも批評家の賞賛を独占したモーリー・ウェストンの楽曲を、松岡充ほかの日本人キャストがどのように歌いあげるのか? 07年の演劇界の話題を早くも独占しそうな作品が登場した。

【日本人出演キャスト】
松岡充
鈴木綜馬
岡幸二郎
浦井健治
岡田浩暉

紫吹淳
森口博子
諏訪マリー

浜畑賢吉  
大澄賢也
光枝明彦
藤木孝

宝田明


 宝塚歌劇団元男役スター、樹里咲穂(34)の主演舞台「花嫁付き添い人の秘密」が2日、東京・銀座の博品館劇場で初日を迎えた。

 昨年の退団後、本格的女優デビュー作。主人公、33歳の花嫁メグ役に挑み、「活発で明るいキャラクター。私と重なるところも多く入りやすかった」と気負いはない。舞台には出ずっぱりで、花嫁姿やキスシーンなども披露。「日常的に起こりそうな話。友情や親子愛、恋愛と見どころ満載。私の見どころ?全部です。台詞は膨大だし、もう必死(笑)」。

 99年に豪州で初演された人気作で、結婚式前夜に起こる大騒動を描くコメディー。共演は花婿役の戸井勝海以外、安奈淳や星奈優里ら元タカラジェンヌが出演。8日まで。19日に大阪・シアタードラマシティで。


 音楽プロデューサー・つんく♂(37)が立ち上げた劇団「つんく♂タウンシアター」の旗揚げ公演「CRY FOR HELP!~宇宙ステーションの近くの売店にて~」が2日、東京・秋葉原でスタートした。

 初公演の座長、メガネッ娘アイドル・時東ぁみ(18)が「けいこの途中まで自分が主役って気付きませんでした」とボケると、副座長の矢口真里(23)が「途中まで私が座長だと思ってました」と返すチームワークの良さ。矢口は歌と恋人のどちらを取るかを迫られる役柄。先ごろ交際していた俳優・小栗旬(23)と破局したが「リンクする部分はあります。私は歌も大事」と恋人より仕事優先を強調していた。


 四谷怪談と並んで日本を代表する怪談といわれる「真景累ケ淵(しんけいかさねがふち)」がタイトル「怪談」で映画化され、歌舞伎俳優の尾上菊之助(28)と人気女優黒木瞳(45)が主演することが30日、分かった。菊之助は映画初主演。昨年「ザ・リング2」でハリウッド進出した中田秀夫監督(45)が5年ぶりに日本映画のメガホンをとる。数奇な運命を背負った男女の愛憎劇で、ブームが続くジャパニーズホラーと一線を画す。来年公開。
 ハリウッドも認めたホラーの第一人者が新機軸に挑む。米映画「ザ・リング2」で興行的成功を収めた中田監督が、幕末から明治期に活躍した落語家三遊亭円朝の人気演目「真景累ケ淵」を題材に、男女の愛憎を描く映画「怪談」の製作に乗り出した。中田監督は「えたいの知れないものにドキッと脅かされるホラー映画と違い、人間の情念にゾクゾクと恐怖を感じる作品にしたい」と語る。
 「このあと女房を持てば必ずや、とり殺すからそう思え」。年下男性に強い愛情を注ぎながらも、不慮の事故から、遺書にそうしたためてこの世を去った女性の情念が引き起こす悲劇。撮影はスタートしている。
 先立った女性の怨念(おんねん)に振り回される主人公は、歌舞伎界のプリンス尾上菊之助が演じる。市川海老蔵ら次代を担う若手スターの1人。美ぼうと清潔な色気で女形も演じる。映画出演経験はあるが、主演は初めて。「理想とかけ離れ、人生の歯車が狂い落ちていくことは生きていればあり得ること。そういう男を自分なりにどう演じられるか楽しみ」。「真景-」は歌舞伎の演目でもあり、祖父尾上梅幸が得意としただけに「奇妙な縁を感じますね」とも。
 狂おしいほどの愛情から死後も亡霊となって主人公を追い詰めるヒロインを演じるのは黒木瞳。数多くの魅力的な女性を演じてきたが「今までにない役。お化けにもなれるのが女優という仕事の魅力」と心から楽しんでいる。特殊メークにも挑戦するが「娯楽色の強いラブストーリーとして、女性にぜひ見てほしい作品です」。ハリウッドでリメークもされた01年「仄暗い水の底から」以来2度目の中田作品の主演となる。
 同監督は「リング」シリーズで日本のホラー映画を確立させた。ハリウッド映画の経験を踏まえ、今回は嫉妬(しっと)、疑心などむき出しの愛憎がぶつかり合う和製ホラーの原点、怪談に着目した。軸はあくまで恋愛物語。ホラーと呼べない深みある作品を目指す。


 劇団四季のミュージカル「ライオンキング」が30日、東京・浜松町の四季劇場「春」で上演回数5000回を迎えた。特別カーテンコールには「キャッツ」「オペラ座の怪人」のキャストが祝いに駆け付けた。
 CMでもなじみの「オペラ座-」のテーマ曲が流れると、客席がどよめいた。後方扉から怪人ら3人が登場。続いて「キャッツ」のテーマ曲に乗って、キャラクターたちが現れると「うそー」という喜びの声が上がった。同ステージに3演目のキャラクターが上がるのは初めてだ。主演の広瀬明雄は「5000回は単なる通過点。カンパニーの垣根を越え、劇団員一同、感謝の気持ちでいっぱいです」とあいさつした。
 「ライオン-」は98年12月20日初演。約7年7カ月での5000回達成は国内の演劇では最速記録で、大阪、福岡、名古屋での公演を経て、約534万人が来場した。


 30日に神奈川・ハーモニーホール座間で初日を迎える歌手、篠原ともえ(27)の主演舞台「ミュージカル・ピッピ」の通しけいこが29日、同所で公開された。

 一昨年の初演時に「ピッピそのもの!」と評された篠原は、今年6月にピッピの原作が書かれたスウェーデンを訪問するなど意欲満々。勢い余って24日のけいこ中に左足首をねんざ。持ち前の明るさと舞台にかける情熱で、今も残る痛みに耐えながら「ようやく夏も『ピッピ』も本番! 子供も大人も楽しめて感動できる舞台です。全国の皆さんにハッピーを届けに行きますので、楽しみに待っていてください」とPRした。

 また、ピッピの父役を続演するはずだった俳優、安岡力也(59)が、両手両足に力が入らなくなるギラン・バレー症候群の疑いで降板したことも、篠原の奮起材料に。「ご病気で参加できなくなった力也さんの分まで、キャスト一同頑張ります!」とさまざまな苦難を乗り越え、「ピッピ」を夏休みの家族向けミュージカルの定番にしようと奮闘している。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ The Spectacle society ] All Rights Reserved.
http://spectacle.blog.shinobi.jp/