忍者ブログ
全国各地のスイーツが勢揃い。自信を持っておススメする逸品ばかりです

ちょっと贅沢したい時もホットペッパーでお店検索&オトクなクーポンGET!!

話題のEdyカードが、マネーチャージャー標準装備で初年度年会費無料!

食べるダイエット登場!9日食べて4kg減?

「感じる部分」をメイクする自然派ラブコスメ

ナチュラルチーズ専門店『オーダーチーズ・ドットコム』















カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
(12/22)
(06/19)
(06/09)














最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/30)
(08/30)
(08/30)
(08/30)












楽天市場総合ランキング
忍者ブログ | [PR]
最新の芸能ニュースをお届けします。
にほんブログ村 芸能ブログへ 人気blogランキング 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 映画「トリック-劇場版2-」が10日、公開初日を迎え、都内で主演の仲間由紀恵(26)、阿部寛(41)、野際陽子(71)らが舞台あいさつを行った。
 00年のテレビドラマから始まり、今回を完結編としているだけに、仲間が「最後かもしれないので、より大好きな作品になった」と言えば、阿部も「70歳までは演じたいと思ったのに。せめて50歳でまたやりたい」と名残惜しそう。配給の東宝によれば、公式HPのアクセス数が8000万件を超え、続編を希望する声も多く寄せられているという。今作の興収次第では劇場版第3弾の製作もありそうだ。
 また、テレビシリーズに野際の亡夫役で出演していた岡田真澄さん(享年70)が、5月29日に亡くなったことについて野際は「夫を2度亡くした気持ち」と目を伏せた。
PR


 映画「初恋」(塙幸成監督)に主演した女優、宮崎あおい(20)が10日、初日舞台あいさつを東京・シネカノン有楽町で行った。中原すずみさん原作の小説を映画化。迷宮入りした府中3億円強奪事件を題材にしたラブストーリーで、事件の実行犯が18歳の女子高生だったという設定。その女子高生を演じ「皆さんの心の中にずっと残る映画になれば」。実兄の宮崎将が兄役で出演。共演は小出恵介、小嶺麗奈ら。


 エビちゃんか、村上か、ゴローちゃんの花嫁はどっち? SMAPの稲垣吾郎(32)主演のフジテレビ系ドラマ「ブスの瞳に恋してる」(火曜後10・0)の最終回の収録が、このほど都内で行われた。

 モデルの恋人・友美(蛯原友里)がいながら、ブスでもけなげに生きる女の子・美幸(村上知子)にひかれていく構成作家・おさむが主人公。美幸との挙式の日、教会で待つおさむのもとに、ウエディングドレス姿の美幸、友美が現れて鉢合わせ…というシーンが撮影された。

 ドレスを着て「すごく気持ちがいい。皆さんうそでもキレイだと言ってくれるので」という村上に、稲垣と蛯原は「うそじゃないよー」を連発。稲垣は「回を増すごとにかわいくなってきてます」と村上をホメたが…。おさむがどちらと結婚するかは、27日の放送で。


 リリー・フランキー氏(42)のベストセラー「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」が映画化されることが9日、発表された。リリー氏初の長編小説で、亡き母と自身の半生を描いた感動作だ。

 昨年6月に刊行され165万部を突破。第3回本屋大賞も受賞し、7月には女優・田中裕子(51)と俳優・大泉洋(33)の共演でフジテレビ系でドラマ化されることも決定している。数十社のオファーが殺到する中、いち早く映画化に向けて動いていた松竹が権利を獲得した。

 監督は「さよなら、クロ」などの松岡錠司監督(44)。リリー氏のサイン会に足を運んでいた松岡監督は「人生の巡り合わせを感じた」と感無量の様子。「原作の真っすぐで素直な思いを損なうことなく映画にしたい。心が震えるような大切な愛の映画にしたい」と意気込んでいる。

 主人公の「ボク」を演じるのは俳優・オダギリジョー(30)。松岡監督は起用理由を「彼のガラス細工のように壊れやすいナイーブさは、主人公と通じるものがある」と説明した。オカン役は女優・樹木希林(63)。オトン役は俳優・小林薫(54)が演じる。脚本は松尾スズキ(43)が担当。8月にクランクインし、来年4月に公開される。


 タレント・加藤ローサ(20)が8日、初主演映画「いちばんきれいな水」(ウスイヒロシ監督、10月公開)の完成会見に妹役で共演の子役、菅野莉央(12)と登場。

 11年眠り続けた姉(ローサ)と妹との交流を描くハートフルな作品で、精神年齢8歳という役を演じるローサは、「監督からはそのままで大丈夫と言われたので、何も考えず楽しみました」と自信。共演は南果歩、カヒミ・カリィら。


ORICON STYLE発表の『放送中間・春の連続ドラマ満足度ランキング』でトップにランクインと、今、もっとも高い人気を誇っているドラマのひとつである『医龍 Team Medical Dragon』だが、6月7日に発売されたそのオリジナルサウンドトラックが好調のようだ。CDショップからレコード会社への追加注文が相次いでいるという。

 レコード会社によると、そのなかでも特に、澄み切ったクリスタルボイスが響く関山アイカの「Aesthetic」に問い合せが殺到している。同曲の着うたは、ダウンロードランキングで早くもTOP50入りしているとのこと。一方、oricon styleのPC向け音楽配信でも、倖田來未の「恋のつぼみ」に次ぐ2位にランクインしている。
 人気ドラマから新たな歌姫が誕生する!?


女優、堀北真希(17)と堀ちえみ(39)が13日から全国でオンエアされる人気飲料「なっちゃん」(サントリー)の新CM「CA~機内サービス」篇に登場する。

 経験を積んで成長していくキャビンアテンダント訓練生の“なっちゃん”を演じる堀北と、彼女を励ます先輩役の堀。2人の演技がCMの「Keep a Smile!」というキーワードとともにがんばる女性にエールを送っている。撮影では、「堀堀コンビ」の息もピッタリの様子だった。


 「CanCam」の人気モデル、押切もえ(26)と堀内葉子(23)がNTTドコモFOMA対応機種のソニー・エリクソン「SO702i」の新CMに出演する。

 同商品は、洋服やアクセサリーのようにデザインの着せかえができる携帯電話機種。20代女性をメーンターゲットに絞っていることから、同世代に圧倒的な人気を誇る2人が選ばれた。

 CMでは、2人が控え室でくすぐり合いっこをして、25種類の着せかえパネル「デュアルスタイル」を奪い合うシーンがキュートに描かれている。10日から放送。


女優の加藤ローサ(20)が初主演する映画「いちばんきれいな水」(監督ウスイヒロシ)の完成披露会見が8日、都内で行われた。精神年齢8歳の女性を演じた加藤は「監督からは“そのまま演じればいい”と言われていました」と複雑な様子。撮影中は、妹役で小学校6年生の菅野莉央(12)の宿題を見てあげたというが、「いやあ~、レベル高くて…」と苦笑。10月7日公開。


 豪華絢爛な「TSUBAKI」が首位を堅持、ベートーベン、小野妹子の“ありえない"キャラクターで再浮上した東京ガス「ガス・パッ・チョ」シリーズの猛追は、そのインパクトの強さもあって当然の結果と思われるが、あまりのインパクトの“凄さ"に、視聴者がどのような反応を示すのだろうと思われたあの作品が、 6月度テレビCM好感度ランキング(F1F2総合) で堂々のベスト10入りを果たした。

 その作品とは、はなわに「高いよ」「買うなよ」と歌わせた「雪国もやし」である。自社のCM対象アイテムを自虐的に扱うことで視聴者の興味を引くという手法は、俳優の八名信夫に「マズイ。もう一杯」と言わせた「キューサイの青汁」が代表的だが、さすがにこのCMでも「もう一杯」と視聴者に“薦めよう"という行為は見られた。
 だが、「雪国もやし」は違った。「買うなよ」である。ネガティブの2乗である(「高い」には“高い理念で作られている"という意味が込められているらしいが、多くの視聴者はそのままストレートに受け取っていることだろう)。作る曲作る曲がことごとくダメ出しされて、キレたはなわがやけになって作った歌詞だったとか。

 しかし、この戦略が見事に的中した。そのインパクトで歌を覚えてもらい、そのまま歌詞の中にある“商品名"まで覚えてもらうことに成功したのだ。覚えてもらっても買ってもらえなければ、という冷ややかな見方もあるだろうが、そんなことはない。興味本位ではなく、このCM自体に好印象を持った主婦が増えているという。この調査でもF2層の4位に飛び込んだことがその証と言える。「おさかな天国」などと同じ耳なじみの良さが命運を分けた作品だ。
「初めは“?"って思ったけど、凄く気になってお店で探したら、使いやすく買ってしまった」(千葉県/46歳)。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ The Spectacle society ] All Rights Reserved.
http://spectacle.blog.shinobi.jp/