忍者ブログ
全国各地のスイーツが勢揃い。自信を持っておススメする逸品ばかりです

ちょっと贅沢したい時もホットペッパーでお店検索&オトクなクーポンGET!!

話題のEdyカードが、マネーチャージャー標準装備で初年度年会費無料!

食べるダイエット登場!9日食べて4kg減?

「感じる部分」をメイクする自然派ラブコスメ

ナチュラルチーズ専門店『オーダーチーズ・ドットコム』















カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
(12/22)
(06/19)
(06/09)














最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/30)
(08/30)
(08/30)
(08/30)












楽天市場総合ランキング
忍者ブログ | [PR]
最新の芸能ニュースをお届けします。
にほんブログ村 芸能ブログへ 人気blogランキング 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 24日に公開されるホラー映画「ブラックナイト」に主演した柏原崇(29)と台湾スターのディラン・クォ(29)が19日、都内のホテルで会見した。日本(秋山貴彦)香港(パトリック・レオン)タイ(タニット・チッタヌクン)の3監督がそれぞれ女性を主人公に据えて競作したオムニバスホラーで、共演した男優陣がPRに努めた。柏原は来日したディランについて「(速水)もこみちかと思った」と笑わせながら「とても魅力ある男。今度はホモ役で共演したい」とジョーク交じりに話した。またサッカー好きなだけに日本代表に「まだ終わったわけではないので頑張ってほしい」とエール。

 柏原は今年2月にモデルの畑野ひろ子(30)と離婚してから初の公の場。「大丈夫です。落ち着きました」と心境を語り、新しい恋については「ディランにね」とけむに巻いた。
PR


 人気お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」が、夏休み恒例の日テレ系「高校生クイズ」(9月1日・後9時)のメーンパーソナリティーを務めることになり19日、都内で会見した。

 高校生たちの兄貴分として起用された2人は、学生と教師風の服装で登場し、気合十分。「高校時代は勉強ばっかりしていて友達がいなかった」という中田敦彦(23)は「かわいい女子高生を見つけたい」。メガネの藤森慎吾(23)は「勝ち負け関係なく最高の思い出を」と呼び掛けた。

 26回目を迎える今年は25日から全国12か所で地区大会を行い、8月中旬に全国大会を開催。さらに優勝校は韓国、米国の高校生と世界大会を争う。


 タレントの原史奈(25)が出演するABC-MARTの新CMが21日から全国でオンエアされる。

 サッカー解説者の中西哲生さん(36)と交際中とあって、W杯にももちろん関心が高く「川口選手とかすごく頑張っていて、引き分けでも次の試合につながったので、ブラジル戦も頑張ってください! 応援してます!」とエール。知人の中村俊輔(27)に「正確なキックで点を取ってほしいなと思ってます。ゴールを決めて勝利に導いてください」とメッセージを送った。


 幕末の混乱期に英ロンドンへと渡った伊藤博文ら5人の活躍を描く映画「長州ファイブ」(07年公開)の試写会が19日、東京・一番町の英国大使公邸で行われ、俳優・松田龍平(23)らが舞台あいさつを行った。

 サッカー発祥の地・英国でのロケにも参加した松田はW杯に興味津々の様子。「昨日はテレビで見ました。結果は残念ですけどブラジル戦が楽しみ。いい試合を見せてほしい」とエールを送った。好きな選手には中村俊輔を挙げた。試写会には安倍晋三官房長官も駆けつけ、松田は終始、緊張気味だった


 俳優の高嶋政伸(39)、女優の牧瀬里穂(34)が出演するNHKドラマ「人生はフルコース」(7月8日スタート、土曜・後9時=全3回)の完成会見が19日、東京・渋谷の同局で行われた。

 帝国ホテルの元総料理長の故・村上信夫さんの半生を描いた作品で、高嶋が主人公を、牧瀬が妻を演じる。劇中でプロポーズシーンがあるが、ファッションプロデューサーのNIGO(35)と交際中の牧瀬は「プライベートではプロポーズはないですけど、うれしいことですよね」。結婚はまだだが、順調ぶりを漂わせていた。


 NHK教育の「おかあさんといっしょ」に出演し、「ひろみちお兄さん」としておなじみのタレント・佐藤弘道(37)が、日テレ系スペシャルドラマ「探偵学園Q」(7月1日、後9時)で、俳優デビューすることが19日、分かった。主演の神木隆之介(13)演じる中学生・キュウの担任教師役で、「なるべく浮かないようにがんばった」と話している。

 さわやかスマイルで子どもたちから慕われ、お母さん層にも人気の「ひろみちお兄さん」が、天才子役・神木隆之介との共演でドラマデビューを果たすことになった。

 「探偵学園Q」は「金田一少年の事件簿」の天樹征丸氏(原作)とさとうふみや氏(漫画)による人気コミックが原作で、神木演じる世界一の探偵を目指すキュウを中心とした中学生たちが、事件を解決するストーリー。

 佐藤が演じるのはキュウの担任教師役で、キュウが探偵になることを応援するというドラマ・オリジナルの役どころだ。制作サイドは「大人から子どもまで幅広い人気があり、さわやかさや笑顔がキュウたちを温かい目で見守る役にピッタリ」とオファーしたという。

 このほど都内で収録が行われ、「こんなにいい役をいただいて、面白いのと不安といろいろ交ざっています」といいながらも、初ドラマとは思えない自然体の演技を披露。「台本を読んでしまうと、自分の役どころの全体像が見えてしまうので、部分部分しか読んでいない」という工夫もあり、アドリブが飛び出すほどだった。

 神木と一緒に体操するシーンや掛け合いでは“お兄さん”ぶりを遺憾なく発揮。神木との共演は「本当にさわやかでいい子。実際に中学生だし、自分の教え子って感じがします」と息ぴったりだ。

 初ドラマを体験し、「リズムがよくて心地よかった。体育会系ですから、キビキビしているのが好き。もう少しやりたいなと思いました」と今後の俳優業にも意欲を見せている。

 ◆佐藤 弘道(さとう・ひろみち) 1968年7月14日、東京都新宿区生まれ。37歳。日本体育大学体育学部を卒業後、世田谷区教育委員会の教育指導員を経てスポーツクラブのインストラクターに。93年にNHK教育「おかあさんといっしょ」の10代目体操のお兄さんとなり、05年3月まで12年間出演。現在はNHK教育「おかあさんといっしょ あそびだいすき」、フジテレビ系「海筋肉王 バイキング」に出演。


『タイヨウのうた』が17日に初日を迎え、上映後には観客にひまわりが配られた。会場中が声をそろえて主題歌のサビの部分を「oh Good-bye days いま~」と歌ったのを合図に、小泉徳宏監督、YUI、塚本高史、麻木久仁子、通山愛里が舞台に登壇した。

『世界の中心で、愛をさけぶ』『いま、会いにゆきます』に続く“泣ける純愛映画”として、かなり前評判がいいことを受け、ヒロインの恋人役を演じた塚本高史は「最初はこんなにいい映画になるとは思っていませんでした」と正直な思いを告白。苦笑いする監督を見ながら「心に響くいい映画です」と監督の長編映画デビュー作を絶賛した。

主演のYUIが歌う主題歌「Good-bye days」は、6月14日に発売され、オリコンの売り上げランキングでは初登場3位という好スタートを切った。舞台あいさつに参加した観客の内、3分の2がすでにシングルCDを購入しており、その事実を知ったYUIは「すごいですね……」と驚きを隠せない様子だった。


『タイヨウのうた』は6月17日より絶賛公開中。
『タイヨウのうた』オフィシャルサイトhttp://www.taiyonouta.jp/


 『TAXi』『ワイルド・スピード』に続く、公道を舞台にしたスピード・カーアクションムービー『ドリフト』(神野太監督)の公開初日を記念した舞台挨拶が6月17日(土)、都内で行われ若手女優の長澤奈央らが登場した。

 今作は、元世界ランカーのプロボクサーであった主人公、南真一が事故で妻子と黄金の拳を失ったことをきっかけに、原因となった黒い車への復讐を果たすために、自ら“走り屋"となって名をあげていく姿を描く物語。

 『きょうのできごと』『血と骨』など立て続けに映画に出演し、注目を集めている主人公役の柏原収史は「寒い時期に、峠での撮影が多かったのが大変でした」と撮影を振り返り、グラドルとしても人気の高い相澤仁美は「共演した小松彩夏さんとは、色々話す機会があり、楽しい現場でした」と笑顔で語った。

 また、そのまぶしいスマイルでファンを虜にしている長澤は、激しいカーアクションシーンに「実はAT限定の免許しか持っていないので、MTを運転している風に演じるのが難しかったです」と話し、さらに「私を含めてこの映画を観てカッコいい運転をしたい! と思う人もいるでしょうけど、安全運転でお願いしますね!」と同作ならではのアピールで、観客と約束を交わした。

 今後、活躍が期待されている若手の俳優陣が総出演した話題の作品。なお、7月1日(土)には『ドリフト2』として続編が上映される。


 主婦層のカリスマモデル、黒田知永子(45)が、7月14日スタートのTBS系ドラマ「タイヨウのうた」(金曜後10・0)で女優デビューすることが18日、分かった。沢尻エリカ(20)演じる、太陽の光を浴びることができない難病を抱えた少女の母親役で、どんな“泣ける演技”を見せてくれるか、注目だ。

 女性ファッション誌「STORY」(光文社)のイメージキャラクターを務め、フジテレビ系「笑っていいとも!」(月~金曜正午)の月曜レギュラーとしても活躍中のカリスマモデルが、ついに女優デビューする。

 同作はYUI(19)、塚本高史(23)出演で公開中の同名映画(小泉徳宏監督)のドラマ版。太陽の光を浴びることができない色素性乾皮症(XP)という難病を抱えながら、前向きに生きる歌手志望のストリートミュージシャン・雨音薫(沢尻エリカ)と、薫と出会ったことで人生が変わっていく藤代孝治(山田孝之)を描いた青春純愛物語だ。

 「チコ」の愛称で知られ、自然体が人気の“主婦のカリスマ”黒田が演じるのは、薫の母・雨音由紀役。これまでも女優としての出演以来が何度もあったが、すべて断ってきた。今回の女優進出は、同局の津留正明プロデューサーの「沢尻さんとのすてきな母娘関係を描けるのは黒田さんしかいない。カリスマモデルとして、今でも人気の衰えない黒田さんの魅力を引き出したい」という熱烈オファーに応えた形だ。

 ドラマ初挑戦となる黒田は「思いがけないお話をいただき、正直びっくりしましたが、今回初めてドラマ出演させていただくことになりました」と緊張気味。一人娘が難病を抱えたことでひそかに自分を責めながらも、自由な青春時代を送ってほしいと願う母親を演じることに、「新たな分野への挑戦。自分らしく演じられたらと思いますのでよろしくお願い致します」と気合十分だ。

 夫役は勝村政信(42)。共演はほかに山本圭(65)、竹中直人(50)、小林麻央(23)、ベッキー(22)ら。


1500万部突破の人気コミックを実写化した話題の邦画「デスノート(前編)」(金子修介監督)が17日、初日を迎え、11月公開の後編と合わせて興行収入100億円を見込める好スタートを切った。都内で舞台あいさつした主演の藤原竜也(24)は、香港・台湾公開決定をファンに報告し、「今度は香港で舞台あいさつをやってみたい」と声高らかに宣言。この日は、ほかにも話題作が続々と封切られた。

 人を殺せるノートを手にした天才大学生・ライトと、彼を追う天才捜査官・Lの息詰まる頭脳戦を描いた超人気コミック「デスノート」。その実写化として早くから話題を集めていた同映画の前編が、全国341スクリーンで封切られた。

 舞台あいさつが行われた東京・有楽町の丸の内ピカデリー1の800席は、若い男女を中心に超満員。上映後の同作CM用の観客コメント取りにまで長蛇の列ができるなど異様な人気に、前編・後編合わせて興収100億円を目指していた配給元のワーナー・ブラザース映画は「いける!」と、早くも手応えを感じた様子だ。

 後編をあおるために前編はいいところで終わってしまうため、結末には若干煮え切らない様子のファンもいたが、藤原は客席の反応に、「うまいところで前編が終わったなと僕自身も思っています。1人ひとりに感想を聞きたい」とニヤリ。L役の松山ケンイチ(21)も「最後、みんな多分腹立ってると思うんですよね。ここで終わりかよって」と話し、後編に期待を持たせた。

 前編はすでに、ジャッキー・チェン(52)の映画などを手掛ける香港の大手製作・配給会社「ゴールデン・ハーベスト社」によって香港、台湾公開が決定しており、さらに各国50社以上からオファーが殺到中。後編は日本、台湾、香港での同時公開や香港でのワールドプレミアの可能性があることも発表され、藤原は「本当に実現すればうれしい。ジャッキー・チェンにこの役を取られないように頑張ります(笑)。今度は向こうでこういう舞台あいさつをやってみたい」と、アジア進出に意欲を見せた。

 壇上では細川茂樹(34)扮するFBI捜査官・レイと瀬戸朝香(29)演じる婚約者・ナオミのスピンオフ企画の構想があることも明かし、ファンを喜ばせていた。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ The Spectacle society ] All Rights Reserved.
http://spectacle.blog.shinobi.jp/