忍者ブログ
全国各地のスイーツが勢揃い。自信を持っておススメする逸品ばかりです

ちょっと贅沢したい時もホットペッパーでお店検索&オトクなクーポンGET!!

話題のEdyカードが、マネーチャージャー標準装備で初年度年会費無料!

食べるダイエット登場!9日食べて4kg減?

「感じる部分」をメイクする自然派ラブコスメ

ナチュラルチーズ専門店『オーダーチーズ・ドットコム』















カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
(12/22)
(06/19)
(06/09)














最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/30)
(08/30)
(08/30)
(08/30)












楽天市場総合ランキング
忍者ブログ | [PR]
最新の芸能ニュースをお届けします。
にほんブログ村 芸能ブログへ 人気blogランキング 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 元フジテレビアナウンサーでタレントの有賀さつき(40)が東京・港区の路上で交通事故を起こしていたことが4日、分かった。

 警視庁赤坂署によると、有賀は先月26日午後1時40分ごろ、同区元赤坂の交差点で信号待ちをしていた軽トラックの後部に、運転していた普通乗用車をぶつけた。

 トラックの男性は頸椎(けいつい)ねんざで全治4日の軽症。有賀にけがはなかったが、前方不注意による業務上過失傷害容疑で、近く書類送検される見込み。一部で「当て逃げ」と報じられたが、現場近くの交番に自分で事故を申告したという。
PR


 シンガー・ソングライター、スガシカオ(40)が10日放送のNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀スペシャル」(木曜後10・0)で約5年ぶりにトーク番組に出演する。

 トーク番組は苦手だが、番組主題歌「Progress」のために結成したユニット、kokua(コクア)でボーカルを務めている縁でオファーを受けた。

 テーマは「ひるまず、壁をのりこえろ~プロたちの逆境克服術~」。キャスターの脳科学者、茂木健一郎氏(43)、住吉美紀アナウンサー(33)の会話にのせられ、売れなかったころ、胃薬を白米にかけて食べたり、2年間も曲が書けないスランプがあったことなどを明かした。

 トーク後はkokuaのメンバーも加わり、2日発売になったばかりの主題歌を披露。収録後、サンケイスポーツの取材に応じたスガシカオは、「歌っている方が全然楽でした」ともらし、トーク番組出演の“逆境はのりこえられなかった”よう。それでも「茂木さんに自分のことをいっぱい引き出してもらい、勉強になった」とスガスガしい笑顔を見せていた。


 3か月に1度集計・発表している『好きな女優ランキング』と『好きな男優ランキング』。『好きな女優ランキング』の前回(4月発表)の「総合」「男性が選んだ好きな女優」の1位は仲間由紀恵、「女性が選んだ~」の1位は篠原涼子だったが、今回の『好きな女優ランキング』でも、全く同様の結果となり、仲間由紀恵が「総合」2連覇を達成した。

 「美人なのに気さくで明るい。ドラマや映画の中で彼女が出ると華がある。CMでみせるコミカルな所も可愛い。黒髪に大きな瞳がジャパニーズビューティーを感じさせる」(30代/兵庫県/女性)、「『ごくせん』、『TRICK』で見せた面白い役も、『功名が辻』などで見せているひた向きな役も全部こなせてしまうのがすごい」(神奈川県/中高生/女性)など、ドラマ、映画、CMなど、あらゆるメディアでその魅力を存分に発揮。

 また、 『好きな男優ランキング』 では、『TRICK』での相棒、阿部寛が「総合」を含めた3部門制覇し、『TRICK』コンビが両ランキングで1位となったが、彼には、「どんな役でも似合う。迫力があり、映画、ドラマで色んな役を演じているが見ていてすごく魅力的」(神奈川県/20代社会人/女性)など、こちらも映画やドラマでみせるその存在感が魅力的、という声が挙がった。ちなみに彼主演のCX系『結婚できない男』は、7月スタート
『夏の新ドラマ満足度ランキング』 『夏の新ドラマ満足度ランキング』
でも1位を飾っている

 そして、『好きな女優ランキング』、「総合」2位、「女性が選んだ~」では1位とこの部門で2連覇を飾ったのは篠原涼子。
 「気取らず、飾らず、等身大のままの女性なので好感が持てる。充分カワイイのに、それを鼻にかけない気さくさもあって好きです」(神奈川県/40代/女性)、「同世代で、今一番輝いている人。ここ数年で、演技の幅をぐんぐん広げていて、どのドラマも楽しみ」(京都府/30代/女性)、「どんな役も似合っていて、そのたびに違う印象を受けるので、とても素敵です。憧れます」(石川県/中高生/女性)など、同姓の幅広い層から支持を受けているのが分かる。
 彼女主演のTBS系『花嫁は厄年ッ!』は、上述の『ドラマ満足度ランキング』7位とベスト10入りをみせた。

 そして注目は、仲間由紀恵、篠原涼子、深津絵里、天海祐希などそうそうたる女優陣がランクインする中、10位にランクインした宮崎あおい。
 「演技がうまく、かわいい。NHK朝の連続ドラマ『純情きらり』の主演・有森桜子役など、彼女の演技に魅せられて毎回見ています。もうブレイクしていますが、更に人気が出るでしょう!」(神奈川県/30代/男性)、「映画にドラマに大活躍の女優さん。愛らしい笑みが大好き」(熊本県/専・大学生/女性)など、朝の連ドラを筆頭に、その演技力に評価の声が集まった。


 ロックバンド、HOUND DOGの元メンバーで、ギタリストの八島順一(50)が脳挫傷で都内の病院に入院中であることが3日、分かった。

 八島は1日夜、東京・世田谷区の自宅に帰宅した際、貧血を起こして転倒。自転車置き場のコンクリート片に後頭部を強打した。家族の連絡で駆けつけた救急隊により都内の病院に搬送され緊急入院。一時はクモ膜下出血の疑いもあり、2日には危険な状態となった。だが、検査の結果「外因性脳挫傷」と診断され、現在は意識も戻り、安定しているという。

 「HOUND-」はボーカルの大友康平(50)が「1人で活動する」と宣言し、八島と橋本章司(50)、西山毅(44)の3人を一方的に解雇。3人は「HANBUN(半分) DOG」を結成し、東京や大阪で「HOUND-」の再活動決起集会を開催。20日には八島と大友の出身地でバンド誕生の街、仙台での署名大会を準備していた。

 一方で、大友との和解も熱望していた。大友が9月2日に1人で行う日本武道館ライブのため、新曲をプレゼントすることを計画。タイトルは「We Are HOUND DOG」で、八島は「この曲を大友に歌ってもらい、再活動の門出にしたい」と希望し、病床でも「曲を大友に聴かせて欲しい」と関係者に託したという。

 親しい知人は「言葉に障害がある感じです。もともと貧血になりやすい体質で、グループのことや、3人になってからはボーカルも受け持っていたので、ストレスもあったのだと思う」と心配している。


 昨年11月に急性骨髄性白血病で亡くなった歌手の本田美奈子.さん(享年38歳)の追悼展の内覧会が3日、東京・渋谷東急百貨店で行われ、本田さんの友人でタレントの早見優(39)が参加した。

 初公開の写真や愛用品、衣装など約250点を展示。早見は、本田さんと一緒にアイドル時代を過ごし、97~99年にかけてミュージカル「レ・ミゼラブル」で共演。「ミュージカル初出演で不安だった私は、美奈ちゃんの笑顔にどれだけ救われたことか」と涙ながらに思い出を語った。

 本田さんの所属事務所の高杉敬二エグゼクティブ・プロデューサーは「今後、名古屋や宇都宮での開催も予定している」と話した。4日から同所で。


 タレント・杉本彩(38)が3日、自身がプロデュースを務めるファッションブランド「アンパサージュ」の記者発表会を都内で行った。

 第1弾商品としてランジェリー(女性用下着)をプロデュース。Tバックの外国人モデルを従え、自らも純白のレースで胸元がスケスケのビスチェで登場。「セクシーで毒もあるデザイン。勝負下着として大いに活用して」とあやしい笑顔でアピールした。

 「何事にも情熱を注ぐ男が好き」という杉本。だが、19歳の亀田については「たしかに身体能力はあるけど、人生の修業が必要。若すぎるのはダメですね」とダメ出ししていた。


今年の“国民的美少女”はハーフ!! 女優の米倉涼子(31)、上戸彩(20)らを輩出した「第11回全日本国民的美少女コンテスト」(オスカープロモーション主催)の本選大会が2日、都内で開かれ、8万837通の応募の中から大阪市出身の高校2年生、林丹丹=はやし・たんたん=さん(17)がグランプリに選ばれた。

 日本人の父親と中国・北京出身の母親を持つ日中ハーフ。ハーフがグランプリを獲るのは11回の歴史で初。17歳のグランプリも史上最年長だ。

 オスカーでは、「本選出場21人のトップバッターとして登場したにもかかわらず、物怖じしない精神力の強さと、伸び伸びした姿に器の大きさを感じた」と受賞理由を説明した。

 審査委員長を務めた写真家、篠山紀信氏から名前を呼ばれた林さんは、信じられないといった表情で目をパチクリ。「(この喜びを)お母さんに伝えたい。感謝していますって」と話すと、実感がわいてきたのか、みるみる瞳を潤ませた。

 日本で生まれ育った林さんだが、北京語もペラペラ。名前は「明るく育つ」という意味で、「格好良くて個性のある女優さんを目指したい」と瞳を輝かせていた。

 グランプリには、賞金200万円が贈られるほか、ドラマ、映画の出演が決まっている。


 タレントの堺正章(59)が2日、都内のホテルで、60歳の誕生日(6日)を前に開かれた還暦祝賀パーティーに出席した。会場には森光子(86)や沢田研二(58)、渡辺謙(46)ら芸能界の友人や後輩約800人が集まり祝福した。

 パーティーの目玉は元「ブルー・コメッツ」井上大輔さんの音楽葬以来、6年ぶりになる「ザ・スパイダース」の復活。堺は10年ぶりにドラムを叩く田邊昭知氏(67)、ギターのムッシュかまやつ(67)、井上堯之(たかゆき、65)の演奏で、井上順(59)とともにヒット曲「あの時君は若かった」などを熱唱。フィナーレでは、娘の菊乃さん(15)と小春さん(12)が花束を手渡し「いつまでも元気でいてね」と祝福。堺は「一番うれしい出席者」。


 俳優の柴田恭兵(54)が初期の肺がんのため先月下旬に手術をしていたことが2日、分かった。術後の経過は順調。この日、出演を予定していたNHKドラマ「ハゲタカ」の収録と放送が、柴田の入院のため延期されることが同局から発表された。

 柴田は、ドラマ「ハゲタカ」のスタッフ・キャストにあてたコメントを発表。「検査の結果初期の肺がんが見つかり、周囲の方々の迅速な対応のおかげで無事手術を終えることができました」としている。

 関係者によると、先月に肺がんであることが判明。24日にNHK側に、手術、入院が必要であることが伝えられたという。

 その後、手術を受け、経過は順調。年内の復帰を目指している。

 所属事務所の関係者は「もう本人は元気にしています」と説明。柴田も発表したコメントで「あとは体力の回復を待つばかりです。暑い最中に僕だけのんびり静養、申し訳ない限りです。早くみんなの顔が見たいです」としている。

 NHKはこの日「現在“ハゲタカ”は収録を行っていますが、8月中旬以降の収録・制作を延期し、柴田さんの現場復帰が可能な時期に再開することにいたします」と発表した。

 14日まで柴田以外のキャストの収録を進め、いったん休止。現在全6話中、前半3話分の約7割が収録済みで、12月から再収録を予定している。これにより、当初9月に予定していた放送は来年1月以降に延期された。

 同ドラマは、出演の中村獅童(33)が酒気帯び運転の不祥事で降板したため、予定よりも収録が遅れていた。同局では「中村さんの代役はまだ決まっていません」としている。


 16日に行われる神宮外苑花火大会(神宮球場ほか)にロシアの女性デュオt.A.T.u(タトゥー)がゲスト出演する。会場は秩父宮ラグビー場で、ミニライブを行う。シャープな歌声と過激パフォーマンスで世界的に活躍する2人は、日本では03年に起こしたドタキャン騒動の印象が根強い。創刊60周年記念として主催する日刊スポーツ社内は、緊張気味に本番を待っている。
 6月下旬に日刊スポーツ社内で行われた神宮外苑花火大会実行委員会の席上だった。企画事業本部の中堅部員が「t.A.T.u.に出演してもらいます」と発表した。同委員会座長の常務が「ドタキャンの?」とうなるように聞き返した。ロマンスグレーの常務でもその名前は知っていた。
 テレビ朝日系の音楽番組「ミュージックステーション」の生放送中に控室から出てこなかった騒動は、日本での知名度を一気に上げた。会社のビッグイベントにトラブルメーカーを招いていいのか? 企画部員は胸を張って説明を始めた。
 各国でたびたび騒動を起こした2人だが、本人が関知しない出来事が多かった。当時のプロデューサーが自分のイメージに合わないことは、次々に土壇場でキャンセル。あまりの暴走ぶりに周囲が高額の違約金を支払って契約を解除した。04年にユーリャの出産が重なり、本格的な再始動は05年になった。10月に2枚目のアルバムを発売し、プロモーションのため来日。テレビ番組にも出演したが、司会者に「途中で帰らないで」と懇願されるなど、ドタキャン騒動の後遺症は根強かった。
 しかし、ロシアを中心に2人の実力は高く評価されている。国外のライブやイベントも次々成功させ、メキシコでは2人を歓迎するファンの熱狂ぶりが話題になった。トラブルではなく人気が生んだ騒ぎだった。
 今回の来日は9月20日発売の初のライブDVD「TRUTH~LIVE IN ST.PETERSBURG」のプロモーションで8月15日に来日する。同日ファンイベントを行い、翌16日に花火打ち上げ前の秩父宮ラグビー場でミニライブを行う。日本のステージで歌声を響かせるのは03年12月の東京ドーム公演以来。久しぶりに発売するDVDを得意の過激映像で編集せず、ライブで勝負したのはステージへの自信の表れだ。花火の夜。今度こそ歌声で騒ぎを起こす。ちょっと、ドキドキしてるけど。
 神宮外苑花火大会詳細はhttp://www.jingu-hanabi.comで。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ The Spectacle society ] All Rights Reserved.
http://spectacle.blog.shinobi.jp/