忍者ブログ
全国各地のスイーツが勢揃い。自信を持っておススメする逸品ばかりです

ちょっと贅沢したい時もホットペッパーでお店検索&オトクなクーポンGET!!

話題のEdyカードが、マネーチャージャー標準装備で初年度年会費無料!

食べるダイエット登場!9日食べて4kg減?

「感じる部分」をメイクする自然派ラブコスメ

ナチュラルチーズ専門店『オーダーチーズ・ドットコム』















カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
(12/22)
(06/19)
(06/09)














最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/30)
(08/30)
(08/30)
(08/30)












楽天市場総合ランキング
忍者ブログ | [PR]
最新の芸能ニュースをお届けします。
にほんブログ村 芸能ブログへ 人気blogランキング 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



【ソウル27日聯合】9月22日に光州ワールドカップスタジアムで開かれる第3回アジア・ソング・フェスティバルに、日本から倖田來未と嵐が参加することが確定した。
 国際文化事業交流財団が明らかにしたところによると、今回のステージではこのほか、タイ、ベトナム、フィリピンなど東南アジア各国の人気歌手の出演が決まっている。韓国、台湾、香港、中国、シンガポールなどの歌手とも出演交渉が進んでいる。

 このイベントはアジア各国・地域の人気歌手が一堂に会して行われるもので、文化観光部とアジア文化中心都市推進企画団、光州市、韓国観光公社などが後援するもの。昨年は釜山で開催され、韓国の東方神起やチャン・ナラをはじめ、香港のケリー・チャン(陳慧琳)、日本の相川七瀬、中国のツイ・ジェン(崔健)らが出演した。
PR


 人気男性ボーカルグループ、ゴスペラーズが参加した全米NO.1ゴスペル歌手、カーク・フランクリン(36)のニューアルバム「HERO」が26日、予定より1カ月以上遅れて発売されることになった。

 ゴスペラーズは4月15日、米フィラデルフィアで長年敬愛してきたカークと面会。5人で吹き込んだカークの98年のヒット曲「リーン・オン・ミー」のデモテープを渡した。この出来に感動したカークの提案で、同曲をコラボレート。「ゴスペラーズwithカーク・フランクリン」名義で「HERO」の日本版に加え、6月21日に発売することにした(4月28日付サンケイスポーツ既報)。

 しかし、ゴスペラーズの実力がカークを本気にさせた。発売直前になってカークが「自分のパートを録り直したい」と言い出し、曲のデータをダラスの自宅へ持ち帰ってしまった。そのため発売は大きく遅れることに。

 完成品にはそれだけのこだわりが込められているだけに、リーダーの村上てつや(35)は「僕たちのカークへの思いを、少しでも多くの人たちと分かち合いたい」と、日本でのヒットを祈っている。


 昨年からソロ活動していた人気デュオ「CHAGE and ASKA」が来春、2年ぶりの全国ツアーを行うことが25日、分かった。3月23日から7月22日まで全国28都市で51公演を開催する。現在、デュオとしての活動を本格再開し、新アルバムを制作中。ツアーは2009年のデビュー30周年に向けた“新生チャゲアス”の第一歩となる。

 チャゲアスは01年から04年まで、3つの大規模ツアーを敢行。デビュー25周年となった04年は、夏に野外ライブ「熱風コンサート」も行い、集大成的なステージを披露した。同年12月のシングル「僕はMusic」発売と、ツアー終了を機にデュオとしての活動に区切りをつけ、ソロ活動に入っていた。

 CHAGE(48)は自ら撮り下ろした写真を素材に、短編映画「missing pages」を製作。昨年9月の愛・地球博で開催された「ショートショートフィルムフェスティバル」に出品したほか、これまでに米、英、カナダの各映画祭でも上映。計8つの賞を受賞し、映像作家としても高い評価を得ている。

 ASKA(48)はオーケストラとの共演コンサートや5年ぶりのソロツアーを開催。ライフワーク的なバラード集「SCENE3」も発表した。

 2人にとってのソロ期間は、チャゲアスにつなげる創作活動の意味合いが強い。CHAGEは「(来春の)ツアーで新たなテーマを決めなければいけないけど、ソロでやってきたことを反映させることで、テーマは自然と出てくる」と話す。

 すでに活動を本格再開し、年内発売を目指して新アルバムも制作中。「新曲を披露したいし、新しいステージを見せたい。2007年のチャゲアスを見せる意識でやっていきたい」とCHAGE。ASKAも「ツアーをやりきらなければいけない、という気持ちでいる」と強い決意を見せている。ツアーは全国28都市で51公演を行い、約12万人を動員予定。東京公演は渋谷公会堂(5月16、17日)、NHKホール(同23、24日、7月21、22日)で開催する。

 ◆チャゲアスのソロ活動 CHAGEはユニット「MALUTI MAX(マルチマックス)」を含め6回のソロツアーを行い、7枚のアルバムを発表。ASKAはツアーを4回、アルバムは6枚。26日に、今春終了したソロツアーの日本武道館公演を収録したDVDが発売される。


歌手のムッシュかまやつ(67)が25日、芸能生活50周年記念ライブを都内で行った。映画「ブライアン・ジョーンズ ストーンズから消えた男」(8月5日公開)の試写会を兼ねたもので、かまやつは映画と同題のトリビュート・ソング(8月9日発売)を披露。「ブライアンは僕のアイドルで、スパイダースでもマネしていた」と敬愛ぶりを紹介した。

 また、お祝いにタレント、乙葉(25)が映画で使われた衣装で登場。夫のタレント、藤井隆(34)と共に映画の舞台となった60年代風ロンドン・ファッションが好きだそうで「着たまま帰宅したら、大絶賛されると思います」と話した。


 シンガー・ソングライターの角松敏生(45)が、26日にデビュー25周年記念アルバム「Prayer」を発売する。

 13曲中11曲が新曲。角松は「ベスト盤のようなローコスト、ハイリターンを求めて作っていいのか! と思う。今の時代、ベストはファンが自分で作ればいい」と記念作でもベスト盤ではなくオリジナル盤にこだわった。

 四半世紀の中で、プロデューサー業などの活動で5年間の“凍結期間”もあったが「25年たっても焦りはある。まだまだやりきれてないものがたくさんある。今でも高揚感は常に持ってやっている」と角松。9月30日からは全国ツアー(15か所15公演)も開催する。


 歌手・OLIVIA(26)が25日、東京・渋谷のO-WESTでライブを行った。

 日テレ系アニメ「NANA」のエンディング曲「a little pain」がヒット中のOLIVIAだが、単独ライブは2年半ぶり。約550人のファンから大声援を浴び、「すごい幸せです。待っててくれてありがとうございます」とあいさつ。

 同曲や「Dress Me Up」など14曲をパワフルに熱唱した。また、この日は8月18日から「NANA」のエンディング曲となる「Starless Night」の今秋発売も発表。秋にも大阪、名古屋、東京でライブも行う。


 デビュー30周年を迎えるピンク・レディー。その記念企画第1弾として5月にリリースされた『プラチナ・ボックス』は、30代~40代のファンを中心に大きな反響があり、その勢いはその他の関連作品へも波及をみせていた。そんななか、30周年記念プロジェクト第2弾として、当時のオリジナルアルバムを初回生産限定の紙ジャケット仕様CDで復刻し、7月~9月に3か月連続でリリースすることが決定した。

 今回の3か月連続リリースの第1弾として、ファーストアルバム『ペッパー警部』『チャレンジ・コンサート(初CD化)』『サマー・ファイヤー‘77』『バイ・バイ・カーニバル(初CD化)』が7月26日に発売される。また、この4作品を同梱し、今後発売する作品も全て収納できる『オリジナル・アルバム・コレクション・ボックス』も同時発売。

 さらに8月23日に発売される第2弾では、『アメリカ!アメリカ!アメリカ!(初CD化)』『‘78ジャンピング・サマー・カーニバル(初CD化)』『ピンク・レディーの「星から来た二人」』『ピンク・レディーの活動大写真』の4作品。9月21日の第3弾では『ライブ・イン武道館(初CD化)』『ピンク・レディーの不思議な旅』『ピンク・レディー・インU.S.A』『WE ARE SEXY』の4作品がリリースされる予定。

 5月の『プラチナ・ボックス』(CD4枚、DVD2枚、豪華ブックレット付)では、1万8900円(税込)と高価な商品にも関わらず、多くの熱烈なファンから支持を受け、話題を巻き起こすとともに好セールスをみせていた。今回の復刻ジャケット仕様CDも、ファンの熱い注目を集めること間違いなし! この先、新聞や情報誌、週刊誌などを騒がせていきそうだ。


男性デュオ「WaT」と女性アイドル集団「ハロー!プロジェクト」のメンバーが25日、都内で会見し、今秋放送の「2006世界バレー」(TBS)の公式テーマ曲を製作したことを発表した。

 曲名は「Ready go!」で、WaTの2人は作詞も担当(作曲はCurious K.)。熱くさわやかな“WaT版”と、ダンス調の“ハロプロ版”の2バージョンを製作。CDは大会の開催時期に合わせて別々のレコード会社から発売予定で、男女人気グループによる“競作”は話題になりそうだ。

 大会の公式サポーターとして試合会場にも足を運ぶウエンツ瑛士(20)と小池徹平(20)は「全日本チームの努力を僕らが受け止め、歌などで全力で伝えたい」と気合十分。モーニング娘。の吉澤ひとみ(21)も「全力で応援します!」と張り切っている。


「Magic Music」が好評な木村カエラのニュー・シングルが早くも決定! タイトルは「Tree Climbers」で、9月6日(水)のリリース。

今作はモード学園(東京・大阪・名古屋)のTVコマーシャル・ソングに決まっている。また、現在夏フェスへの出演で大忙しの木村カエラだが、その後は全国ツアー“木村カエラLive Tour 2006 秋~パーラー木村 de ボブtour~”も控えており、引き続き多忙な模様。

まずは、秋のツアーでも盛り上がること間違いないこの新曲をチェック!

VIBE-NET.COMで最新音楽ニュースをチェック!
http://www.vibe-net.com/index.html?site=yahoo


昨年それぞれソロ活動を行い、6月21日(水)に移籍第1弾となるニュー・シングル「ロマンティック街道/ブルーバード」をリリースしたキリンジ。この度、ついに久しぶりの全国ツーアが決定した。日程は11月11日(土)横浜BLITZを皮切りに、12月8日(金)NHK大阪ホールまでの全15公演。料金は5,000円(税込)と5,500円(税込)の2種類あり、9月9日(土)から一般発売がスタートするのでお見逃しなく。詳細はレーベル・アーティスト・ページ( http://columbia.jp/artist-info/kirinji/ )まで。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ The Spectacle society ] All Rights Reserved.
http://spectacle.blog.shinobi.jp/